SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
かなり大量に作ります。
夕飯用とお弁当作り置き兼ねて
‥‥1キロくらい😅
気を付けてるのは、
お肉は素手で触らない事です。
捏ねて粘りを出す作業は
ジャガイモを潰すマッシャーで
ねちゃねちゃと潰します。
そしてラップの上にポトンと
夕飯用とお弁当用と
大きさを変えて落とし
一個づつまん丸に丸めて冷蔵庫へ
焼くちょっと前に冷蔵庫から出し
ラップを外し手で成形を整えて焼き
和風に煮込みにとアレンジします。
えきしお使いをするようになって
冷めても、より柔らかく美味しく
感じます☝🏻️
メインなのに埋もれてますが💧
・煮込みハンバーグ
・Tomokoさんのパンプキンマリネ
・ゴーヤと紫玉ねぎ和え
・グリル野菜 etc‥
マッシャーでお肉を捏ねるって、初めて😍
うちも、大量に作るから、ぜひやってみます😆👍🏼
情報ありがとうございます😊✨
ボールではなくバットに広げて
ねちゃねちゃと☝🏻️楽チンよ〜✨
フープロも簡単だけど、大量だと熱もつから💦
この間、某番組でシェフの方がすりこぎにラップ巻いて潰されてあったけど
マッシャーだと面が広くて
早いよ〜( ̄∀ ̄*)イヒッ
手で捏ねると大量だから熱持って心配でしたー。いいこと聞いた😆👍🏼
早速やってみます( ̄^ ̄)ゞ
ありがとう😘💕
作り置き 下ごしらえも冷凍ではダメですか?
冷蔵だと数日 2日くらいは大丈夫かしら。。
私も素手では触らずに していました。
よかったぁ💦
お弁当眺めてると、自分も頑張ろうと思えます❣️
1kgとは凄い👀💦
我が家は真希さんが使ってたヘラ捏ねしてる😊
大量だとマッシャーの方が🙆だね✨
えきしお使ってみよう!
お返事遅くなってごめんね( ̄∀ ̄*)イヒッ
検索したり雑誌などよく見かける色々作り置きには、だいたい日持ち日数なんか記載してあるよ☝🏻️
生の物、火を通した物で日持ちが異なるみたいね
冷蔵、冷凍どちらも便利よね☝🏻️
自己流にアレンジも楽しめるし
嬉しいコメントが届くとあたしも励みになります💕ありがとうね〜
大食い一家だから沢山作らんばいかん😂こっちにも嬉しいコメントありがとうね〜(*´艸`*)