• お気に入り
  • 37もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/12/04
  • 3,879

水菜の浅漬け

レシピ
材料・調味料
水菜
200g
6g(水菜の3%)
大1
昆布
細切りを適量
鷹の爪
適量
作り方
1
水菜はよく洗う。
沸騰した湯で、サッと洗うように湯にくぐらす。軽くしんなりする程度にすると、シャキシャキ仕上がります。
2
茹でた水菜と調味料をポリ袋に入れて、空気を抜いておく。
冷蔵庫で冷やしながら漬ける。時々、中の空気を抜いて下さい。
ポイント

ポリ袋で簡単に浅漬けができます。
壬生菜でも美味しくできます。

みんなの投稿 (1)
ポリ袋で簡単に浅漬けが作れます。
もぐもぐ! (37)
リスナップ (1)