SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
主菜の鶏むね肉のカレーマヨ焼きは、ベースはキユーピーさんのレシピを参考にしつつ、漬け込みダレにすりおろしニンニク・粒マスタード・蜂蜜・塩麹・黒胡椒をプラスしました。
鶏むね肉がしっとりジューシーに食べられ、カレースパイスの香りと辛さが食をそそります。
ご飯のおかずにもなりますし、パンに合わせたり、おつまみにも良いと思います(*^^*)
なんといっても安いしー🎵
カレー味で食欲そそられちゃう⤴
鶏むね肉、我が家でもよく登場するよ〜😎✨←買う人作る人の諸々の事情で😂
これ、基本のカレーマヨにその日の気分で他の調味料やスパイスをプラスして漬け込んでおいて焼くだけだし楽チンよ😁
柔らかジューシーで美味しかったよ〜😋
見に来てくれてありがとう💓
胸肉がしっとりジューシーでとっても美味しそうです😋
程よくスパイシーな香りで、おかずにもおつまみにも合いそうですね😊
カレースパイスの香りってあと引きますよね😋
ちょっと気軽でヘルシーなタンドリーチキンって感じかな🐔
スパイスをプラスして大人仕様の辛さにしてもイケるかも😎✨
うちは娘に合わせて完全におかず仕様でしたけども(笑)😂
見に来て頂きありがとう💓
カレーマヨ焼き‼
私も暑いからカレーパウダーをお料理にプラスして使ってたり。
スパイシーなもんを食べたくて😆😋
漬け込むと味がしみて旨味も⤴
ジューシーチキン。美味しそうだ🎵
そう パンやバケットに合わせてもよさげやねェ😌💓💓
奥のピンク色和えもの気になる。😁
これ、マヨネーズをヨーグルトに置き換えたら、完全にタンドリーチキンになるかも(笑)😂
でも、マヨネーズも鶏むね肉をしっとり柔らかく仕上げるのに一役買ってるよ👍
奥のピンク色は、玉ねぎとゴーヤを梅酢に漬けたからピンク色が移ったの💗
サッパリしてカレー味のお口直しには良かったよ😋
見に来てくれてありがとう🤗