SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
#シフォンケーキ
#パイナップルの花
ポピーの花みたい(ノ´∀`*)
楽しいし、美味しい❤
ん~、完璧だぁ✨
見れば見るほど🍍🌼ステキ😍
ありがとう😊✨💕
良い言葉だわ〜〜♡
いつもありがとう😊💕
ふっくらふわっふわじゃな💕
可愛いパイナッポー🍍の
お花🌼とハワイアンみたいじゃ
👈👈😁👙🏖←フラダンスの
つもり😂😂
前にも言ったけど
紅茶のシフォンケーキ大好き
なんじゃ😍💕
でもシフォンのトール型で作るの
苦手意識が抜けなくて
なかなかチャレンジできないん
じゃよな😅💦
とっても上手で美味しそうじゃ
(o^^o)✨✨
ステキ😍
nononkoちゃんのシフォンケーキは、とっても大人だね〜😆✨
🍍フラワーがいい感じ✨✨✨
そうそう💕ふっくらふわふわ〜♡
今回は、目も詰まらず 全体がふわふわにできたよ🎵
ハワイアン🌼٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌼
😂😂
紅茶シフォン、好きって言ってたよね😊一緒にお茶しようよ〜♡
お土産用に、一台焼くから〜〜💖
トール型で焼くコツもレシピに書いたよ。良かったら見てね🎵
嬉しいな😊
本人は お子ちゃまなのよ😂(笑)
詳しくありがとじゃ🙏😍✨
実は他の方のレシピで
今日はカップシフォンを
作らせてもらったんじゃけど
今度トール型でチャレンジする時に
このレシピを思い出すじょ
✊😁💕
本当にあんがとね🙏😁✨✨
それは楽しみね🎵
私のレシピは気にしないでね😊💕
参考までなので、気を使わないでね〜💕
トール型は、普通のシフォン型より背が高い型の事。
底上げとは、焼く時の底の部分が、焼き上がって型から外した時に、ボコンと凹んでいる事。原因は、焼きの温度が低い事。焼き時間が足りない。高いところから落とした。メレンゲ不足等があるみたい。トール型が底上げしやすいのは側面の面積より、底面の面積が少ないので、底からの熱が必要らしいの。それで、天板ではなくて網を使います、
これで今まで失敗してないから、覚書にしたの🎵
むむむむ なんて奥が深いのだ!
こんなにきれいな底面にはそんな秘策があったんだねー(≧∇≦)
次の休みにはシフォンケーキ作ろう!
丁寧に教えてくれてありがとうね
ぶとのんちゃん!←気に入ってる♡
どーいたしまして٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ぶとのんちゃんって呼んでくれて、嬉しいよ〜〜♡
ステキ〜〜✨✨
ありがとう💖
パイナップル🍍🍍🍍
なかなか優れものでしたよ〜😆🎵
パイナップルのお花が早速飾られてる♡とっても素敵だなぁ~😊
紅茶のシフォンケーキ、ふわふわん美味しそう💕💕
シフォンケーキだけだと地味なので、パイナップル🍍のお花🌼で飾ってみたの💕
ふわんふわんで美味しかったよ🎵
見に来てくれてありがとう💖
こんな素敵紅茶のシフォンケーキ😍
おやつに一切れ食べたいぞー😂💕
ありがとう🙌🏻✨💕
いつか、一緒にお茶しようね🍵〜〜❤