SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ベースはチャーハンとチャーメン。
閉店間際で、カウンター内にあるものしか入れられませんとの事
チャーメンはもう残りもんみたいな量しかなくて、聞いたらハーフ&ハーフならできる、と
短い麺がほんの少しでほとんどキャベツだったけど
絶対食べたかったからチョイス。
チェーン店やスーパーなんかのお惣菜の味は濃すぎて、我が家はあまり好まないのですが
パンダエクスプレスは結構薄味だと思います。
我が家では、塩辛くなくておいしいねと高評価。
特にチャーハンが一番おいしい。
オレンジチキンはそもそも辛い料理ではなかったと思っていたんだけど、やはりその通りで
スイチリくらい、甘くてほんの〜り辛いかなというくらいに留まる感じで
シラチャーを使ったサチ先生のレシピの分量は、その辺りがまさにドンピシャな再現度でした
確実に再現しつつ、かつ先生のレシピの方がパンダより数倍おいしいという言わば上位互換です。笑
小さめにカットしたチキンのカリッカリ感も再現度高い。二度揚げはマストですね👍
全部の料理がおいしいけどただひとつ、オレンジチキン以外の4品で気になったのが、焦げ味というか、燻の香り。
最初は鉄板で調理して焦がしてるのかなと思った。
でも、食べ進めるとどの料理も全部一定レベルの「とてもおいしい燻製臭」がするので
多分、調味料にスモークフレーバー的なものを使ってるのかな、と思いました。
炒めものはオイスターソースのイメージがあったのだけど、意外と記憶にブレがあったんだな
そして、パンダエクスプレスといえばフォーチュンクッキー
日本でももらえた🥰
日本語と英語で紙の両面に書いてありました。
サンディエゴによく行ってた当時は仕事が飲食店だったので、フォーチュンクッキーは食べずに日本に持って帰り
お客さんにお土産〜って渡すと盛り上がった。懐かしい。
#アメリカンチャイニーズ #パンダエクスプレス #フォーチュンクッキー #オレンジチキン #マッシュルームチキン #クンパオチキン #カンパオチキン #チャーハン #炒飯 #チャーメン #チャオメイン #炒麺 #アメリカ料理 #カリフォルニア州の料理 #テイクアウト