SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
パセリの爽やかな香りとニンニクの香ばしい香りとサクサクのパン粉の食感が、絡み合ってお魚の味を引き立てます。
野菜の旨みがいっぱいのラタトゥイユといっしょにどうぞ♪
ちなみに、ペルシャード(persillade)は、persil(パセリ)からきた料理名です。
冷蔵庫に早く使いたいズッキーニがありまして、ラタトゥイユでも作ってみようかなぁ〜っと思っていたら…
プロのラタトゥイユ😍✨✨✨
めちゃめちゃ美味しそうです💕✨
パン粉焼きもそそられ〜😃✨
でも、このスナップ見たら、ラタトゥイユに挑戦は無理かと…😂💦
だって素敵すぎますから〜(笑)
ラタトゥイユは、チャチャっと作ったもので、そんなに、凄いことしてませんよ(笑)
普通に、ニンニクをオリーブオイルに香り着けのためにきつね色にソテーして、野菜をいろいろ入れてスウェして塩、鷹の爪入れてトマトソースを少し入れて軽く煮込むみたいな感じですよ(笑)
煮込む時には、白ワイン入れてますか?
ラタトゥイユ🇫🇷とカポナータ🇮🇹の違いすら良くわかっていません😅💦
自分なりに作ってみようと思いまーす🙋✨庭からローリエ取ってきますね〜(笑)
いつも本当にありがとうございます🙇✨
カポナータは、入れません。
ラタトゥイユは、プロヴァンス地方の常備菜的なやつで、夏野菜とくたくたに煮込んでピストゥー(バジル)が必需品みたいな感じかな?
カポナータは、シチリア発祥って言われてて、茄子が主役でレモンやワインヴィネガーで酸味をガツンと効かせた感じかな?(*´-`)
ありがとうございます🎵✨
白ワイン🆗です‼️
あまり酸っぱくない方が好きなので、ラタトゥイユ🇫🇷に軍配‼️(笑)
野菜室のお野菜達、集結です。
これから、キッチンスタジアムで闘いますね〜p(^_^)q
ご指導ありがとうございました〜😊