SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
■食パン1枚
■豚ひき肉と白菜、もやしのスープ
■アレルギー用ミルク(ミルフィーHP) 100ml
どれもほとんど残りました。
食パンはちぎったり掴んだり、遊んであまり食べませんでした。起きてからしっかり母乳を飲んでいたので、お腹が空いていなかったかもしれません。
【2回食】
■大根、じゃがいも、ほうれん草 合計30g +鮭13g+うどん乾麺25g+めんつゆ+お湯
■ヨーグルト大さじ3 (48g)⑥
■りんご(加熱済み) 28g
ヨーグルトによる赤みが口の周りなどに出ました。赤みは強めでしたが、食後にはひいていました。
角切りりんごを入れたヨーグルトにしました。
いつも食べている
小岩井の『生乳100ヨーグルト』が品切れだったため、全農×協同乳業(メイトー)の『農協ヨーグルト信州産特選生乳100%』を購入しました。
なめらかさは同じ感じで、少し酸味がありましたが、息子は気にならなかったようで、いつも通り食べてくれました。
全メニュー完食てす❤︎
うどんは最初は嫌がりましたが、最終的には全部食べてくれて感激です。
初めて午前中に近所の公園までお散歩に連れて行きました。寄り道や逆走など大変でしたが、たくさん歩いたので、お昼寝後にお腹が空いたいいタイミングでご飯だったみたいです。
全部食べてくれて感激する嬉しさ♪⸜( ´ ꒳ ` )⸝
そして、食べ終わった息子が玄関に行き、自分の靴を持ってトントンと三和土を叩きました。お出かけしようの合図です。頑張って食べてくれ、とても嬉しかったので、ご褒美として夕方に児童館に連れて行きました。
【3回食】
■ごはん85g+しらすソフトふりかけ3g
■白菜、人参、大根合計30g+鶏胸肉20g+塩+お湯
ご飯はおにぎりにしました。おにぎりで1/4食べました。
野菜スープは具はほとんど食べず、スープのみゴクゴク飲み干しました。鶏のだしが出ておいしかったようです。食後母乳要求→授乳。
★夕方の児童館も、その往復(スーパーにも寄りました)もよく歩きました。帰りにチラッと寄った公園でブランコを見つけ近づいたので、抱っこして乗りました。息子は声をあげて笑いました😆私は数年ぶり(?!)のブランコ…!懐かしかったです。
2021年11月3日
#離乳食/幼児食 #離乳食完了期 #1歳3ヶ月