南関揚げが、もし割れちゃったり、破れても巻くときに繋げたように広げて置いて巻けるよ。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
おすすめよって教えてもらって、ハルさんに頂いた岡田商店さんの南関あげ
すごいの。厚みが。でかいのよ。あたしの手より大きい(笑)
前にさとみんのブログ見てて、南関あげの巻物見てて、食べてみたいなぁ~と思ってたの。
お花のデコ巻きいつか作ってみたいなぁ~
と、思いながら無理なんで(笑)
検索したもの、アレンジで巻きました。染み込ませたで汁じゅわ~と、シミシミシミでもっちもち。このあげの厚さならではの巻物ができたよ♬
シチュー、スルーしたくせに←まだ根に持ってる(笑)
婆ちゃんもこの巻物美味しいと言って下さった。
くれてありがとう(#^.^#)
田舎の揚げが、素敵に変身したね✨
レシピも出してくれてありがとう♡
私も挑戦してみようかな♪
たべともありがとう♡
すごい、すごいよ〜‼︎
とっても美味しそう♫
わたしもまた作りたくなっちゃったw
わたしも巻こうかと揚げを一枚大事にとってあるんだ꒰*´艸`*꒱
作ったらわたしも食べともお願いします(o´〰`o)♫
打ち直し→
結局巻きすは、持ってる100均のやつ使った。
でも、この立派な南関あげ、かなりはみ出てたから意味ない巻きすだった(笑)
忙しい中呼び出してごめんね(*´ω`pq゛ありがとう♡