• お気に入り
  • 179もぐもぐ!
  • 39リスナップ
手料理
  • 2023/01/10
  • 5,464

『牛ミスジのねぎ焼き』✨✨✨柔らかいミスジのステーキを和風でどうぞ❣️😋

みんなの投稿 (23)

『鶏もも肉のチーズ焼き』で余った卵白を使ってもう一品作ってみました。卵白もったいないしね。

ちょうどステーキ用のミスジを買ってたし、小ネギもありましたから、ねぎ焼きにしてみました。😉

これはステーキの上に卵白を混ぜた小ねぎを乗せて焼く料理です。ぽん酢をかけていただきます。😋

材料は、牛ステーキ肉(ここではミスジを使いました。)、刻み小ねぎ、卵白、塩、ぽん酢。

準備として、肉は常温に戻しておきます。卵白はサラシで絞って濾しておきます。小ねぎは刻みます。(九条ねぎも美味しいけど、その場合は水で晒してたほうが良いような気がする。)

フライパンに油を敷き、直前に軽く塩を振った牛肉を両面焼きます。(牛肉だし、この料理はレアのほうが良いんだけど、まあそこはお好みで。)

焼いたお肉をグリルに入れて、上面に刷毛で卵白を塗ります。

残りの卵白と刻み小ねぎを混ぜて、スプーンで肉の上に均一に乗せます。

グリルで卵白が固まりネギが焦げない程度に焼けたら出来上がりだよ。

食べやすい大きさに切って、少し深さのある器に盛って、ぽん酢をかけたら完成です。😄

柔らかいミスジはこういう和風よりの料理に合います。上品で美味しい焼肉(ステーキ?)になりますよ。😋

さっぱりとして美味しいよ。オススメです❣️


ちなみに元レシピは塩胡椒の下味でしたが、ぽん酢を使う場合、胡椒(ブラックもホワイトも)は必要ない。と僕は思う。返って不味くならんか?

なんとなく肉の下味は塩胡椒と思ってる人も多いと思うけど、ソースによっては変えるべきだと僕は思う。そう思うのは僕だけかな。😉

まあ、そこは好みだからね、好きにして下さいね。僕の味覚が正しいわけでもないからね。😄



そうそう。今日のお昼は喜多方ラーメン食べたんだけど、あれも七味唐辛子が合うよ。胡椒よりもね。←(個人的な感想です。😁)

ソースやスープと香辛料の相性を考えるのも面白いね。プロじゃないんだから遊ばなきゃ損だね。みんなもいろいろやってみ、面白いよ。😉

そだ!次回は柚子胡椒入れてみよ〜っと。😆
(喜多方ラーメンの話だよ。)











#ミスジステーキ #牛肉のねぎ焼き #和風ステーキ
お見事
(ノ゚∀゚)ノ💕

魚だけじゃなく
肉もパスタも、流石イチ師匠❗

ステーキって、写真に撮りたいけど
ただ焼くだけで、映えないから、SDに投稿しづらい…

こんな風に料理出来れば、角度変えて同じ写真何枚も投稿しちゃう
最後、ステーキ食べてる旦那盗撮して載せちゃったり…

ミスジのネギ焼きかぁ
しかもグリルまで使って
美味しそう

イチさん、一枚全部食べれた⁉️
イチロッタ から ナオミ
❣️
ナオちゃん、わが家はこの3皿を3人でシェアしました。一人じゃムリムリ。😅

でも、これだけなら食えるぞ。普段は途中でウッとなるけど、ぽん酢でさっぱりするしご飯に合うから食べれました❣️😆

でもさ、映えだけならやっぱガッツリステーキだよ❣️😆
ナオちゃんの肉料理美味しそうだから大好きだよ。さすが肉食女子だね❣️😄

しかし、なんだな、、、
釣りに行けんから魚がない。魚屋さん覗いたけど高くてびっくりした。😳
魚、買うと高いな。あれは買えんわ。😳

あ、冷凍庫にクエがある。アレ食おう❣️😋
いやぁん…美味しそう😭(泣くな)笑

実は我が家も今夜はお肉だったのですが…いつもワンパターンなステーキ🥩になっちゃうので

イチロッタさんのこちらのお料理、真似っこさせていただきます🧑‍🍳
すっごーく美味しそう😋
牛ミスジのネギ焼き
めっちゃ美味しそう😍😍😍
ネギLoveな私❣️
この見た目がタイプ過ぎる
(*゚∀゚*)ムッハー

左奥のお料理は何かな❓
(*´罒`*)♥ニヒヒ
投稿楽しみにしてるね✨
イチロッタ から ユミ
❣️
実は只今わが家の冷蔵庫には350gのステーキ肉が入っております。
こちらはガッツリガーリックペッパーステーキにするつもりです。
それはそれで良いんじゃね〜😆✨👍💛

ユミちゃんのステーキ見たらガッツリしたのが食べたくなりました。😄

まあ、こういう上品な和風ステーキもたまには良いんじゃないかな。作ってごらん、これはこれで美味しいよ〜😋

ユミちゃん、ありがとね❣️😄✨💛
イチロッタ から からあげビール
❣️
からちゃん❣️😄

たまにはこういう変化球も良いでしょ〜😄

牛ミスジは柔らかいからね、普通に焼くよりこういう和風仕立が合うと思ってね。😉

このネギが肝でね、ぽん酢が合うんよね。美味いぞ〜❣️😄

左奥は豚肉のケチャップ照り焼きなんよ、昔トマトケチャップ煮として作ったやつだからあえて写真撮ってないんよ。😓

またすぐに作るからちょっと待ってね。😉からちゃん、いつもありがとね❣️😄✨💛
イチロッタさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

長い自粛期間お疲れ様でした
( ͜🍵 ・ω・) ͜🍵💭💭
皆さん一時期しんどい期間もあったかと
思いますが回復されたようで
安心しましたε-(´∀`;)ホッ💦

自粛期間中もお師匠らしい趣向を凝らした
美味しそうなお料理ばかり(ノ≧∀≦)ノ💕

鶏ももチーズの卵黄使いにも
なるほどっと思いましたが
こちらの余った卵白でねぎ焼きも
ねぎの青みが鮮やかで美味しそう🤩
またポン酢で戴くのも良いですね😋

お師匠から下味の胡椒のお話を聞いてから
私も塩胡椒ではなく、
塩のみで下味つけるようになりました😊
こちらも。。。
卵白リサイクルメニュー〜!!
お肉に卵白塗るとか、知らなかった😅😅
これも、やってみよー。
ミスジじゃ無くても良いですよね?
中々、ミスジに巡り合わないです。
ハンバーグに卵黄使って、卵白余る。。
エビチリして卵白余って、卵黄余る。。
だから、ハンバーグとエビチリが同じ日になる🥹🤨🥹🤨
鶏さんのチーズ焼きも美味しそうでしたが後ろに控えていたこちらもまた😍
お家にいながら一流ステーキが食べれちゃう素晴らしさ✨✨
イチロッタさんのねぎ焼き食べたいです😍
イチロッタ から にゃんぺこ
❣️
にゃんぺこちゃん❣️😄

ご心配をおかけしました。完全とは言えませんが元気になりました。😄

実は食材がなくて柚子料理やコンニャク料理を作ってたんっすが、流石に映えないんで保留してます。😅

これは肉料理と言っても日本料理だからぽん酢ですね。😋それしか合わんかもしれん。

まあ、調味料、香辛料使いは理屈だろうね。塩だけで足りなかったら足りない何かを足していくほうが楽だね。必要最小限でね。その方が味にキレが出るね。
混ぜ過ぎると美味しいけどボンヤリ濁るもんね。😉

にゃんぺこちゃん、いつもありがとね❣️😄✨💛
イチロッタ から f.1125be
❣️
fちゃん、こんにちは❣️😉

ネギだけじゃ乗りにくいから卵白使い、どろんと塊で動くから布巾(サラシ)で漉しという料理だね。😄

ミスジが柔らかくて使いやすいけど、柔らかい和牛が良いと思う。

あ!😳

それ、良いんじゃない!?ハンバーグでやってみたら!?
余った卵白でねぎ焼き和風ハンバーグ❣️おろしぽん酢でいかがですか?😆

卵黄余ったら辛子明太子と混ぜちゃえ!絶品だよ。😆✨👍

fちゃん、いつもありがとう❣️😄✨💛
イチロッタ から みったん
❣️
みったん❣️こんにちは〜😄

ミスジはそのまま焼くつもりだったんだけど、卵白が余ったんでこうなりました。😅

しかし、ステーキの王道はやはりガーリックペッパーソルトだね、ちょっと上品に仕上げ過ぎました。😄

日本料理のコースの一品ですね❣️😉

みったん、いつもありがとう❣️😄✨💛
とっても美味しそうですね😍😍😍
イチロッタ から KAORUNSHEEP
❣️
KAORUNSHEEPちゃん❣️お疲れさま〜😄

ちょっと変わった和風のステーキ作ってみました。

これ、美味しいから作ってごらん。案外簡単だよ❣️😄

来てくれてありがとう❣️明日もまた頑張ろうね。😉✨💛
イチロッタさん こんにちは- ̗̀ ☺︎ ̖́-

わー 出遅れた〜🦖🐾💭
鶏ももちゃんの後ろに鎮座してらした🐄ちゃん♡⃛
きっちり余った卵白使うのイイですね✨
おネギもたっぷりで美味しそう。

鶏ももは卵黄とチーズの濃厚で、牛はネギとポン酢でサッパリと😍
豚ちゃんは、どんな仕上げだったんだろぅ。気になる💭👀✨
わたしもソースによって下味は塩胡椒使わず、塩麹で下味つける時あります。

味噌ラーメンに一味か七味なんですが、「喜多方ラーメン」に七味唐辛子!!今度やってみよぅ·͜·♡
兄様あけましておめでとうございます🍾🎉昨年は色々お世話になり温かいお言葉に感謝
今年もどうぞよろしゅうおたの申します。

ミスジネギ焼きまた斬新なレシピに新年早々、釘付けです♪
イチロッタ から Ameri
❣️
Ameriちゃん❣️😃

あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。今年もよろしくお願い致します。😄

わが家は大晦日からコロナ騒ぎで家族全員感染で初詣も初売りもなし、8日まで監禁状態でした。😅、まあ、厄祓いが出来たかな。

ミスジのネギ焼き、珍しいでしょ。ポン酢で食べると美味しいんだよ。😋

Ameriちゃん、今年もお互い楽しもうね❣️よろしくね。😉✨💛
イチロッタさん✨
こんばんは😄

なるほどなるほど🍥
豪華お肉3種のこちらは卵白使い🥚✨
ぽん酢大好きだから
ぽん酢で食べるのがめっちゃ好み💖
ミスジ🤤
食べたい💕

塩胡椒…
確かに料理によって
私も胡椒はしない時あるかも〜💡
いつも勉強になります🫡
イチロッタ から はるち- ̗̀ ☺︎ ̖́-
❣️
はるちちゃん❣️😅💦💦💦

見落としてました。今頃になって申し訳ない。

これは日本料理のコースに入れる肉料理だよ。純粋に和食として作ってあります。

単品としてよりも日本料理のコースの中で生きる料理だね。😉

豚肉はケチャップ焼きにしたよ。ケチャップをウスターソースで伸ばしたので焼いたよ。😄

本当に遅くなってごめんなさい。これに懲りずにお付き合いのほどよろしくお願い致します。🥺✨💛
イチロッタ から こずりん
❣️
こずりんちゃん、お疲れさまです❣️😄

おろしポン酢でたべる牛肉は、さっぱりして美味しいよ。😄

胡椒はイタリアンではよく使うけど、フレンチではまず使わないしね。
フランス料理は塩胡椒じゃなくソースで食わすからね。
日本料理ならワサビやポン酢が面白いね、辛子や柚子胡椒は合うかもね。
あ、柚子胡椒は胡椒じゃなく唐辛子だからね。😄

こずりんちゃん、いつもありがとう❣️😄✨💛
はるち- ̗̀ ☺︎ ̖́- から イチロッタ
イチロッタさん こんばんは☾·̩͙⋆

和食のコースに入れてこその肉料理なんですね。ネギたっぷりで 本当に美味しそうです。
豚ちゃんはポークチャップっぽい感じかな💕 🐓🐄🐖 全て味が違うから お肉三昧も飽きずに堪能出来ていいなぁ💖

お気になさらずです⠉̮⃝
反対に見つけて下さってありがとうございます♡⃛
こちらこそ、これからもどうぞ宜しくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)°✽,
イチロッタ から はるち- ̗̀ ☺︎ ̖́-
❣️
いやいや、マジですまん、すまん。😓
見つけた時はゾッとしました。またやっちまった〜って。😅←時々やらかします。

豚ちゃん、そんな感じだけど厚めのロースだからフォークとナイフでガッツリ食う感じだよ。(あ、今回は切り分けたか?)

若い頃は一皿に牛肉、豚肉、鶏肉のガーリックペッパーステーキ乗せて食べてたよ。😆

はるちちゃん、これからもよろしくね❣️おやすみなさ〜い。😘
もぐもぐ! (179)
リスナップ (39)