• お気に入り
  • 14もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/04/25
  • 4,449

バジル香る鮭と舞茸の洋風炊き込みご飯

レシピ
材料・調味料
3合
雑穀米
一袋
サーモン缶
1/2缶
舞茸
1/2パック
ミックスベシタブル
大さじ3
ひじき
1握り
コンソメ
大さじ2
ブラックペッパー
適量
バターorマーガリン
大さじ1と1/2
乾燥バジル
たっぷり5振り
適量
作り方
1
お米を研ぎ、雑穀米を入れる
2
水以外の材料を全て入れる。
サーモン缶のオイルもあれば、大さじ2程度入れる。バター(マーガリン)は溶けてなくてもオッケー。
塩、コショウは好みで調整して下さい。バター(マーガリン)や鮭缶にも塩分があるので、塩は控えめに。
3
3合のメモリまで水を入れたら、スイッチオン!
4
炊きおわったらしゃもじで切るように具を混ぜる。
これで出来上がり!簡単〜❤
ポイント

釜を開けた瞬間、バジルの香りがふわぁ〜っとします。鮭とバターとバジルがこれまた❤
ミックスベシタブルで彩りも可愛く、簡単にカフェご飯の気分が味わえます(*´ω`*)ノ

みんなの投稿 (1)
バジルの香りは素敵だけど…と恐る恐る味見した瞬間、何これ‼と1人で叫んでしまったほど美味しかった!
これはぜひ試してもらいたい炊き込みご飯です(*^^*)
具材はお好みのものをチョイスしてみて❤
もぐもぐ! (14)