• お気に入り
  • 192もぐもぐ!
  • 34リスナップ
レシピ
材料・調味料
作り方
1
あけびの外皮 白わたと両面に塩をすり込んで放置して1時間ほど脱水させる。
水に晒して塩抜き
料理に合わせて軽く天日干しなどして使う
みんなの投稿 (1)
中山道旅行で見つけたあけび😊
娘が好きなので購入!
その皮で遊ぶ

木通の実はトロトロに甘く美味しいけど
皮には苦味があります。
でも「何か包んで!😊」と毎回訴えかける。

軟弱者で皮の苦味に慣れてないので
塩もみして水に晒して
軽く天日干しにしてあります。

餃子の餡を包んで焼きました。
残った生地は油揚げに入れて稲荷餃子にしました。

今回の白ワタまで塩もみは かなり苦味が抜けていい感じでした。



#木通  #アケビ  #あけび  #餃子  #油揚げ  #稲荷餃子
もぐもぐ! (192)
リスナップ (34)