• お気に入り
  • 19もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/01/05
  • 423

揚げ出汁餅

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
お餅
お好みで
大根おろし
お好みで
適量
揚げ油
適量
出し汁
適量
200ml
だしの素
小さじ1〜
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
作り方
1
お餅をお好きな大きさにカットし、油で揚げる(レンジで20秒ほど温めてから揚げると時短になります)
2
出し汁を沸騰させ、最後に塩で味を整える
3
お皿にお餅と大根おろしを乗せ、出し汁をかける。 #お餅
4
お好みで海苔や胡麻を振りかけてお召し上がりください
ポイント

揚げ餅のパリパリ感を残したい場合は、お餅と出し汁を分ける、出し汁を先に入れてお餅は上に浮かべるだけにしてみる、などなど調整してみてください👏🏻

みんなの投稿 (1)
物足りない場合は、お酢、砂糖を隠し味に少量加えると◎
もぐもぐ! (19)
リスナップ (1)