マシュマロで十分甘さはありますが、もっと甘い方がいいって方は砂糖を足してみても。マシュマロが冷めると段々固まってくるので、レンチんしたら素早く手早くです。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今回は、その中のメープル味を使い《グラノーラバー》を作ってみました。
ま、作ったと言っても、
混ぜて固めるだけだからすごく簡単だし、
お菓子作りが苦手な方や
普段あんまりお菓子を作らないって方でも
あっという間に出来ちゃいます🎵
レシピ自体、レシピと言っていいのか分からないくらいほんと単純(笑)
使う材料はたったの3つでいいし😁
私は半日くらいしっかり固めてから切り分けて。
マシュマロがきちんと絡んでなかったとこもあって、
特に端の部分がパラパラになってしまいました…
バラけてしまったのは仕方無いから
そのままにしたり欠けた部分に無理矢理くっ付けてみたり😅
マシュマロのねっとりと、
グラノーラのカリカリさくさく食感が
口の中で色々と楽しめます💡
グラノーラにはドライフルーツも入っているんでそれもアクセントに。
普通に牛乳をかけて食べるのもいいのですが、
こうしてバーにすると片手て手軽に食べれるから、
小腹が空いた時などにピッタリだと思います👍
#簡単レシピ #おやつ #グラノーラ #ライスグラノーラ #むらせライス #グラノーラバー #マシュマロ #美容/ダイエット