• お気に入り
  • 196もぐもぐ!
  • 22リスナップ
手料理
  • 2014/07/14
  • 4,838

ナスの揚げ煮

レシピ
材料・調味料
なす
10本
ねぎのみじん切り
大さじ1
生姜ニンニクのみじん切り
各小さじ1/2
煮汁
醤油
大さじ4
みりん
大さじ4
砂糖
大さじ1と1/2
豆板醤
小さじ1
大さじ2
揚げ油
作り方
1
なすは3cmの厚さに切り、水に10分くらいさらす。
2
煮汁の調味料を煮たてておく。
3
なすの水気をふき取り、170度くらいの油で揚げ、柔らかくなったら煮汁に入れてサッと煮、仕上げにみじん切りの香味野菜を加える。
4
しばらく置き、味がなじんだら器に盛り白髪葱(分量外)をかざる。
ポイント

栗原はるみさんのレシピです!
冷やしても美味しいです。
私はいつも冷やしてからいただきます!
今日は半分の量でつくりました。

みんなの投稿 (10)
栗原はるみさんのレシピです!
ピリ辛でご飯にも🍺にもよく合います(^-^)/
冷やしても美味しいです!
ピリ辛いいねー💕ご飯が進むくん(⌒▽⌒)
私も今日、茄子のお料理だったよー(⌒▽⌒)味噌炒め(o^^o)
まるま から くみさん
茄子味噌炒め、私も好き〜💕
この栗原はるみさんの茄子料理も美味しいの😊 ご飯が進むくんだよ〜😋😋😋
リスナップありがとう*\(^o^)/*
茄子の揚げ浸し、大好き💕💕
ピリ辛のお出汁も魅力的です!
まるま から konri
りえさん、このレシピ、私の母や義姉にも教えて喜ばれたの(#^.^#)
栗原はるみさんのレシピ美味しいです(^_^)v
リスナップありがとう*\(^o^)/*
まるまさんこんばんは(^^)なすの揚げ浸し美味しいですょね!レシピ読んだら間違いなく美味しそう~私も☆ポチっとさせてもらいました^^;リスナありがとう♡
まるま から kzsyk
kzsykさん、北海道楽しんでますか〜❓😄
ナスって揚げると美味しくなりますね〜😊
お出汁に浸すのもアッサリして美味しいけど、このピリ辛タレも美味しいです!
ご飯も🍺も進むくんです😋👍
こちらこそリスナップありがとう😄
ちぽさん、これ美味しいよね(^-^)/
私も冷やした方が好き(^_^)v
リスナップありがとう*\(^o^)/*
最近麺つゆで作っちゃうけど、このレシピは豆板醤も入れるんだねー😊ピリ辛いいね👍
まるま から 咲きちゃん
咲きちゃん、私も麺つゆでも作るしそっちも好き(^_^)v
この栗原はるみさんのレシピはしっかり味で、ご飯も進んじゃうの(≧∇≦)
リスナップありがとう*\(^o^)/*
もぐもぐ! (196)
リスナップ (22)