SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
桜の花型は2層に分けて錦玉羹の中に桜の花を閉じ込めて。
桜前線は北国にも届いたでしょうか。
#お花見 #和菓子 #水ようかん #錦玉羹
(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰素敵な水羊羹✧︎(`✧ω✧´)
食べるのが勿体ない( ˘•ω•˘ ).。oஇ
私も休み中に絶対挑戦します🥳
お抹茶と頂きたいゎ
涼しげで、はかなげで良いですね💕
今日から連休、でもコロナちゃん、どこまで続くのやら( ノД`)…
小さな花びらの水羊羹はお供えものに。
型抜きした残りは全部私のもの🥳🤣
5月に入ったら急に夏めいて、冷たい水ようかんが美味しく感じられる季節になりましたね。
ぜひぜひお試しください~見に来てくれてありがとうね😊
美しい😍
水ようかんで遊んでみました🌸
桜あん消費、もう柏餅の季節だからね。
来てくれてありがとうございます😊
ワンダフル~ありがとうね😊
こちらでは、遅咲きの桜も終わってしまいました。
北国ではGWが桜の盛りとも🌸
いつもならお花見を楽しんでいたことでしょうに、今年ばかりはステイホームですね。
早く収まると良いですね。
来てくれてありがとうございます。
癒されます🌸
美味しいお茶と頂きたいな😍
し、し、しかも
プルプルコラボ!!!!!!
激アツ♡♡♡♡♡
しかもしかも
たった今きちんと
月曜の退院が
確定したところです
。(゚つェ´。)゚。
近々我が家にも
登場させられそうです♪
八重桜を閉じ込めて〜春を長く楽しみたい。
yuccaちゃんのpicとも繋がっているような気がします❣️
嬉しいコメント📝ありがとうね😊
嬉しいコメント📝ありがとうございます〜( ・∇・)〜
芸術的🌸🌸🌸
コロナコロナの暗い世の中を吹き飛ばしてしまうような素敵な投稿ですね☺️💕
そうだよね
北の国は
桜の開花🌸か〜
コロナはあちらこちらで開花🦠
元気球ををお台所から発信ありがとうね🌸✨✨
何を作らせてもエクセレント❣️です〜
退院決定おめでとう🎈
糖質制限の縛りは無くなって餡子生活始められる~貴女に贈る輪舞です❣️
この前約束したものね。
来てくれてありがとうね~
~(・∀・)~♡
水ようかんが美味しい季節になりました。
桜は北の国で咲いているでしょうか?
北国の春に想いを寄せて作りました。
来てくれてありがとうね😊
エクセレントだなんて~お恥ずかしい限り😰
今年はお花見🌸できない春。
来年こそはみんなで満開の桜を愛でたいね。
狭いキッチンより〜ありがとう。
濃いお茶🍵と水ようかん召し上がれ。
来てくれてありがとうございます😊
水ようかんを型で抜いただけなので簡単なんです\(//∇//)\
嬉しいコメントありがとうございます😊
目の保養になりました💓😍
ゆっくり愛でられなかった今年の🌸 ここでまた出逢えたのね〜🌸
あら、試食用の型抜きの端っこがあるなら私も駆けつけてお花見しますけど?(笑)
半透明の八重桜🌸がまた美し〜(๑′ᴗ‵๑)
素敵すぎて食べるの勿体無いです😍
美しくて色んな味の羊羮楽しめて最高ですね😍
嬉しいコメントいただきありがとうございます😊
励みになります!!
ありがとうございます😊
型で抜く作業が楽しくて~童心に帰ってしまったよ。
後でその無残な残りを全部腹に納めて、翌日は寒天効果抜群の朝でした。
最後が芸術とは程遠い締め方でごめん🙏
今年は思う存分桜を🌸というわけにはいかず~不完全燃焼気味😢
桜あんがまだ残っていたので使い切るためにも水ようかんにしました。
切れ端の方が多いくらいできちゃって🥶
一緒に作れば良かった〜これを消費するのは私だけなので、お腹パンパンに😣
来年は満開の桜を楽しみたいね🌸
来てくれてありがとうございます😊
食べるために作ったのだから遠慮は要らないよ。
花びらの水ようかんは仏壇用にぴったりのサイズでした。
正直言って、透明よりこしあん、桜あんの方が美味しい❣️
いつも来てくれてありがとう。
綺麗👍👍👍💕💕💕❣️
何ですか!?
この素敵なスナップは😍
桜の儚さが出てて何とも素敵✨
とんちんさん和菓子職人の域だね⤴️
ホントに何でもできる
とんちんさん❤️尊敬です🤩
熱~いお茶といただきたい🎶
おかわりありますかね?
(((*≧艸≦)ププッ
今年はお花見できず、不完全燃焼💔
ここで燃焼することにしました。
錦玉の透明感が出せず、モヤモヤしています💦
抜き終わった残骸は全部腹に収めてしまい~🐽🐷🐽🐷
餡子好きには夏も危険だ!!
見に余るコメントいただきありがとう📝😊ね〜(・∀・)〜♡
今年の花を愛でることなく散った桜をいとおしくこんな寂しいお花見がもうないことを願います。とんちんさんの芸術的和菓子作りもう
羨ましい。食べたくもあり食べるのが惜しい眺めていたい桜のゼリー🌸
あっ
シュトママ ね
サッと散歩の八重桜を愛でるだけでなく
花びらを積んでみようかと悪い心を持ちましたら道の駅で桜100g140円の良心的価格で販売していたので罪人にならずに済みました👍💕
桜の花の塩漬け作り
行く季節を冷凍庫に封じ込めました。
いつ使おう🌸
冷凍庫に閉じ込めた春〜まだまだお楽しみは続きますね。
すごい〰私も羊羹の型パン教室で買ったのに1度しか使ってない😂😂
とても美しい作品に、心奪われました
🙏🥰🥺🌸
いつも美味しそうで綺麗なスナップ📸
の数々にお勉強させて頂いています🙏😍
優しいコメントいただきありがとうございます😊
とても励みになります〜
めぐぐさんの素敵なお料理大好きです❤️
とんちんさん…
一体何者なんですか?ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡
凄すぎます
和菓子職人ですか?😍
輪舞見て乱舞してます♡♡←まりこかよ🤣
まりおちゃんの営業力凄い!!
健康を取り戻して社会復帰する際は、ぜひ営業に!
あのスマイルとおもろいトークで客を巻き込める。
さてさて、寒さも緩み、夏が近づくと水ようかんが懐かしい。
いつぞや、TOMOさんが梅枝餅を作っていましたね。
彼女と同じ、桜あん使い切りのために!
ようかんの乱舞~輪舞してみました。
来てくれてありがとうね😊