• お気に入り
  • 15もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/01/24
  • 815

ふわふわジューシーハンバーグ#甘辛#照り焼きダレ

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
合挽肉
600g
たまねぎ
1個
小麦粉
大さじ2
1カップ
牛乳
大さじ3
乃舎野菜だし
1袋
日本酒
大さじ1
塩胡椒
適量
白バルサミコ
小さじ1
みりん
大さじ4
醤油
大さじ4
吉田ソース
大さじ1
作り方
1
玉ねぎをみじん切りにして、レンジ600Wで3分30秒加熱する。
2
玉ねぎが熱いうちに小麦粉を振り入れて、サクサクっと混ぜておく。冷めるまで待つ。
3
麩をビニール袋に入れて、麺棒やすりこぎなどで軽く叩いて細かくしておく。
指でつぶしても大丈夫です。
4
挽肉に❷と❸と牛乳、袋から出した野菜だし、塩胡椒を合わせて、よく混ぜる。
5
出来上がったタネを、大きいハンバーグがいい場合は4等分、小さめにする場合は8等分にして形を整える。
6
熱したフライパンで片面に焼き色がつくまで焼き、裏返し、反対の面も焼き色がついたら、日本酒を大さじ2〜3(分量外)入れて蒸し焼きにする。
7
焼きあがったら取り出し、そのフライパンでタレを作る。
8
☆の材料を上から順に入れていく。
バルサミコとみりんを入れたら、少し煮詰め、
それから醤油と吉田ソースを加える。
9
ハンバーグをお皿に盛り付け、タレを別容器で添え、付けながら食べる。
ポイント

野菜ダシがなければ、顆粒コンソメを小さじ1入れてください。
吉田ソースがなければ、とんかつソースやお好みソースなどやや甘めのソースを入れてください。

みんなの投稿 (1)
お麩を入れたので、肉汁を閉じ込めてジューシーに焼き上がります。
もぐもぐ! (15)