• お気に入り
  • 114もぐもぐ!
  • 33リスナップ
手料理
  • 2017/06/10
  • 3,331

茄子と赤パプリカの肉巻き テーブルビネガーをたっぷりかけて!

レシピ
材料・調味料
作り方
1
茄子と赤パプリカを1cm幅を目安に細角切りにする。
耐熱皿に茄子とパプリカを入れてラップをし、3分程レンチン下処理。
豚肉を広げ、3本づつぐらい巻いていく。
好みでピザ用チーズも一緒に巻く。

塩、胡椒をし、小麦粉を軽くまぶす。
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、肉巻きを入れ、軽く酒をふってフタをし、
各面を豚肉に火が通るように焼く。
ポイント

野菜はレンチンしてあるので、肉に火が通る程度にし、焼き過ぎないように。

みんなの投稿 (3)
茄子とパプリカを肉巻きに、半分はピザ用チーズを入れました🎵

キユーピーのテーブルビネガーをかけて!

「にんじんとレモン酢」はチーズ入り、
「玉ねぎと大麦黒酢」はチーズ無しが合います。
洋風、和風の使い分けに近いかな✨

どちらも風味が違って甲乙つけがたいから、両方楽しむのが正しいです😋
おぉ〜花火🎇みたいで美しい🎆

なるほど〜💡
洋風和風の二刀流、それぞれの良さを使い分けですね✌️

お酢の力でさっぱり美味しく食べれそうでこれはいいですわ〜👍
tachi から あまねこ🌿
あまねこさん
おはようございます🎵

昨日まで新潟に出張で、今日は朝から頑張って作ってみました😄

新潟では日本酒三昧🍶
しばらく日本酒は遠慮しとこうかなぁ〜と思うぐらい銘酒を堪能😵

このテーブルビネガーは、使い勝手いいです✨
使い分ければ、用途は幅広く楽しめそうです💫
もぐもぐ! (114)
リスナップ (33)