• お気に入り
  • 46もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2018/01/11
  • 1,617

羽二重餅米でついた自家製お餅で★けし餅(こし餡入り)

レシピ
材料・調味料
羽二重餅米でついたお餅(つきたて)
こし餡(市販品 はしもと)
けしの実
作り方
1
お餅をつく。
手水を付けてちぎり、適当な大きさに丸める→餡子を包む→けしの実をまぶす
2
作り立てはすごく柔らかく美味しいですが、ラップで包んでおくと結構な時間柔らかさを保てます。
翌日以降、硬くなったものを焼くとけしの実が香ばしくて、それはそれでとても美味しいです。
みんなの投稿 (1)
実家で、すごく柔らかな羽二重餅米でついたお餅で、けし餅を作りました^^*

お手本は左上の「大阪堺の小島屋のけし餅」ですが、餡子を包むだけで四苦八苦💦
こんもり丸くなんて程遠い仕上がりに😅
でも美味しかった〜(*´꒳`*)
疲れたので後はきな粉をまぶしてあべかわ餅に。
もぐもぐ! (46)
リスナップ (2)