レンチン蒸ししたじゃがいもが柔らかすぎると炒めてる時に表面が溶けて固まりにくいです。その場合、フライパンに入れたら表面が焼き固まるまで触らず がいいと思います。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
葉っぱもたくさんで何かに利用したくて
シンプルに炒めものにしてみました😊
デストロイヤーという名前の
じゃがいもを使っています
覆面レスラーのデストロイヤーに似てる?
とかで付いた名前だそうです(写真)😄
皮を剥くと鮮やかな黄色です。
サツマイモに近い濃い味がします。
#料理 #炒め物 #セロリ #葉っぱ #じゃがいも #デストロイヤー #お酒の為の1品
なんのじゃがいもでもええかな⁉️
デストロイヤー
覆面レスラー🤼♂️
検索📱
微妙に似てる🤣
セロリの葉っぱは繊維質多いから
長めに茹でた方が もしかすると好みかも?
この時のはシャリ感だった😂
デストロイヤー 私も調べた派 (・ω・)ノ📱💭
言われれば見えてくる💭…って感じ😂
じゃがいもはどの品種のでもOKじゃない?
好みよ✧好み😋👌💓