SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
パンは、スキムミルク多めで、砂糖の代わりにみりん粕入れたら、ハードパンみたいなの出来ました( ̄◇ ̄;)
改良していこうと思うけど、次は新しい粉開ける予定なので、何から手をつけるかな。。。^_^;
なるほど、パンにもありなんすね((φ( ̄ー ̄ )メモメモ
レシピ見つけたから貼っちゃおうー。
■みりん粕入り食パン
【材料】
・みりん粕(こぼれ梅) 50g
・強力粉 260g
・砂糖 15g
・塩 4g
・スキムミルク 5g
・ドライイースト 3g
・バター 20g
・水 180mL
みりん粕が粉の代用で加水率約6割、といった見方になるのかな?
俺も暇見て試してみますね。
レシピどうもでした🙇
コメントありがとうございましたm(_ _)m
記録用に、、、
W8号の粉でふわふわ系のつもりがハードになった分量のメモ。
粉300、元種150(液、粉半々)、砂糖なしで、みりん粕30弱、スキムミルク45。
クラストがパリッとして、チーズっぽい風味、ボリュームなし。