• お気に入り
  • 39もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2021/01/16
  • 251

今晩は、まながつおの西京焼き、子持ち甘海老造り、唐揚げ、ほうれん草の白和え(人参、椎茸、蒟蒻)、根菜と茸の味噌汁、ご飯

みんなの投稿 (1)
今日は休みの息子がお昼ご飯を作ってくれたので、晩御飯は私。息子のひとり立ち計画のご飯支度も「お鍋でご飯を炊いて、出汁をとってお味噌汁を作り、お魚かお肉を焼く」を基本に、少しづつ調子が出てきました。コツコツ頑張るのを見守ろうと思います。

暫くお買い物に行かないようにと先日買い込んであったお魚の内、西京漬けにしたまながつおで晩御飯。いろいろな美味しい食べ方があるお魚もありますが、調理の幅が狭いのが特徴のまながつお。きめの細かい身や独特の香りは西京漬けが最も合いますね。頭や中骨、ヒレも西京漬けで食べ尽くせます。今日は小さいものを一匹ずつ戴きました。大きい方はまた後日のお楽しみに。

国産大豆とにがりだけで作られた美味しいお豆腐をしっかり水切りし、甘味の増した冬野菜とで作った白和えは、冬のご馳走です。お義母さんのほうれん草は寒さに当たって軸が甘いんですよ。

今日も美味しかった!

#晩御飯 #まながつお #西京焼き #白和え
もぐもぐ! (39)
リスナップ (2)