• お気に入り
  • 58もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/02/02
  • 2,227

材料は2つか3つ💕大量生産におすすめ♬クランチチョコ

レシピ
材料・調味料
作り方
0
耐熱ボウルにチョコレートを割り入れ、レンチンか湯煎で溶かし、パン粉を加えて混ぜる。
※ミルクチョコレートとブラックチョコレートを半量ずつ使っています。
1
計量スプーン等で形をととのえ、クッキングシートの上に並べ冷蔵庫で1時間〜冷やし固める。
2
耐熱ボウルにホワイトチョコレートを割り入れレンチンか湯煎で溶かし●を加えて混ぜる。
※フリーズドライいちごがなければ入れなくても可。
※アーモンドダイス等を加えても良い。
3
2の作業を行う。
みんなの投稿 (5)
こんにちは〜😄

最近は友チョコなんてものがあるんですよねぇ。
それなら大量生産が必須😁
以前、ペコリで作っていたorimamaのキッチンで見たものなんですが、私ったらそのレシピが見付けられず💦
ペコリがなくなる時に使っていないスマホで撮ったんですが、5000枚以上の中から探し出すのは困難でした💧
チョコレートとパン粉で作ったのは確かなのですが、分量がわからないためパン粉を混ぜながら量を導きだしました。 
作業時間は10分かからなかったかなぁ🤔
混ぜて冷やすだけなので簡単です。
大量だからと量を多くして作ると、クッキングシートにのせる際、耐熱ボウルに入れたチョコが固まってくるので注意して下さいねぇ🤗
計量スプーンの大さじを使った場合、チョコ100㌘で12個作れます。

#簡単料理 #節約料理 #チョコレート
#バレンタイン#大量生産
TOMO から あんみっちゃん
まさかのパン粉〜(*´╰╯`๓)♬

アイデアやね👌

orimamaちゃんインスタでたまーにupしてるわ

懐かしいね〜香港焼きそばやったかな?よく真似した〜
あんみっちゃん から TOMO
TOMOちゃん こんにちは〜😄

投稿を見たときに、パン粉で作っててビックリしたのを覚えてるの😲
orimamaのレシピもどれを作っても美味しくて、ウチでは、つけもんたぬきが定番になってるよ〜💕
ペコリ懐かしいよね🤗
スマホで5000枚撮影
Σ(๑º ロ º๑ノノスゴーイ!!
探すのお疲れさまでした~
そしてパン粉でチョコクランチが
出来るなんて驚きΣ(・艸・*)✨
私まさにチョコが固まっちゃってる
タイプ~笑
あんみっちゃん から ちょこ
こんにちは〜😄

ペコリ終了時、1600投稿はあったと思うので、1投稿で4〜5枚になってるんですよねぇ💦
食べた感じもパン粉を使ってるとはわからず、節約できます😁
気温にも左右されますが、今回は固まらずに済みました。

漬物、もう少し待ってて下さいねぇ。
一番美味しい時期のものを送りますので🤗
もぐもぐ! (58)