SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
群馬サファリパークや、蒟蒻パークなどなどに行ってきた息子。
お土産何がいい?
って聞かれていたのでホワイトタイガーの肉球🐾
(チョコクランチ)と蒟蒻食パンに蒟蒻揚げパンをお願いしました。
現在高1の息子ですが小学生の時の修学旅行の時は私、多分忘れちゃうだろうなって思いながらもチーズケーキを息子にお願いしたら
修学旅行から戻って(お泊まり苦手な息子は)フラフラに疲れきった表情で『ち、チーズ、チーズケーキ買ってきたから』と一番に告げヨロヨロしながら鞄から取り出し『チーズですので是非食べて下さい』と渡してくれたのですが見事にチーズケーキじゃなかったんですΣ(゜Д゜)爆笑
当時ひらがなは読めてましたがチーズケーキがどういう物かわかってなかったようでとってもかわいい動物バスに入ったお菓子の詰め合わせをチーズケーキだと信じて買ってきてくれました😂
そんな息子ですが中3の修学旅行ではお願いした信玄餅をしっかり買ってきてくれて今回もバッチリ3つとも買ってきてくれました。
その他にも蒟蒻パークで作ってきた手作り蒟蒻と蒟蒻持ち帰ってきてくれました🙌
スナップはあゆくんの手作り蒟蒻を酢味噌と田楽味噌で
蒟蒻食パンでハニーチーズトースト
蒟蒻揚げパンとじゃがいものアンチョビマヨネーズ焼きの3本です
蒟蒻食パンも揚げパンもあゆくんの手作り蒟蒻もとっても美味しかったです😋
あゆたん👦本当に可愛いのぅ😂✨
ちゃんとお兄ちゃんになっておる!
今日はお土産投稿を楽しみに
してたんじゃよ👌😆✨
しかし、みったん🐒のお土産のリクエスト
難度高くて、婆1つも買ってこれんじょ
😱🤣💦
蒟蒻パークって、試食し放題と聞いた事が
あって行ってみたかったんじゃが
手作り体験なんて楽しそうじや😍💕
あゆたん👦の一生懸命に作った蒟蒻なら
お料理もパン🍞メッチャ美味しいじょ😋
食パン🍞は生地に練りこんだのかにゃ😳✨
ちゃんと買って来てくれたんじゃな
🙏😁✨
おばちゃん👲も行きたいし、小太りどころじゃない🐷婆さん👵も行くべきだと思う(笑)😂😂🤣
蒟蒻パンってどんな感じなんだろ❓
興味津々やわ〜😊
こりゃ~テンション上がるね!
みったんのために、一生懸命選んでくれてる❤️ってことに、ほんわかする😍
蒟蒻パン、揚げパン、どんな感じなんか、めっちゃ気になるー😊
もちもち?ふにゃふにゃ?ぷるぷる??
何とも面白そうな施設(*≧∀≦*)
私も蒟蒻作ってみた〜い♡
お泊まり苦手なあゆくんが2泊も!
きっときっと、本人は慣れない3日間ですごく疲れただろうけど、決められたスケジュールをこなし、とっても偉かったね( ;∀;)
オバチャンもあゆくんが作った手作り蒟蒻食べたい〜💕
そして蒟蒻食パン、蒟蒻揚げパンも気になる〜♪
もちもちしてるのかな⁇
こんにゃくパンってどんな感じなのかな?
疲れてる中ママを思って探してくれたんだね💓
それだけでも美味しく感じるねー😭
蒟蒻作りも体験出来るなんて、楽しそう🎵
小学生の頃の歩くんのエピソード、可愛いね😍すっかり大きくなって、ちゃんとリクエスト通りのお土産を買ってきてくれるようになって、頼もしい❗(おばちゃん目線)
蒟蒻パン、食べてみた〜い😋
こんにゃくパン気になる〰
お泊り苦手なんや〰普通楽しみやのにね😊
そぉそぉ全部蒟蒻から出来てる唐揚げや焼きそばやその他色んな蒟蒻料理が全て無料で食べ放題って言うなら驚きだよねー‼
私も行ってみたいの‼
小学生の時の修学旅行はなんと行った所隣の市の八王子でさ…定番の日光とかじゃ全然ないの。
発作がある子達も多いし何かあった時に保護者が迎えに行ける場所って事で八王子…
高尾山にトリックアート美術館、多摩動物園な内容でお土産は多摩動物園で買うって言ってたから600円で売られてるチーズケーキが気になってたからね、それ頼んだんだけどあゆくん分からなかったみたいで悩んで選んだのがお菓子の詰め合わせ😂
チーズケーキだと信じて買ってきたから違うとは言えなかったなぁ😂
今回はサファリパークと蒟蒻パークでお土産を買うと聞いていたのでサファリパークと蒟蒻パークとそれぞれでお願いしました。
ネットで人気のお土産を調べて歩と一緒に選んで決めたんだけど先生が更に写真を印刷してくれたのであゆくん買ってこれました😊
手作り蒟蒻弾力があって美味しかったー
蒟蒻食パンも揚げパンも蒟蒻粉を使ったパンみたいなんだけどもちもちしてて凄く美味しかったー😋
あゆくん、ちょっと照れたような誇らしげな顔してました。
あとね、お泊まり苦手でいつも帰ってくるともぉグッタリ小学生の時は迎えに行ったとき既に顔がヤバかったんだけど今回はほぼいつもと変わらない様子で帰ってきてしかもとても楽しかったみたいだったので成長を感じました😊
蒟蒻パーク私も行ってみたいんですけど無料な工場見学や蒟蒻で出来た料理達も無料で食べ放題、更に足湯も無料だそうで嬉しい限りなパークですよー。
だものだから結構混雑してるみたいなんですけど楽しそうですよねー。
蒟蒻パンはそこまで普通のパンと変わらないんですがモチモチな感じでした。
モチモチでいてふんわり…
手作りしてきてくれた蒟蒻も弾力があって美味しかったです😋
他冨岡製糸場も見学してきたそうですが蚕や繭気持ち悪かったみたい😂
モチモチでありながらふんわりしたパンだったよー❗
美味しい‼
お泊まり苦手な息子も成長して以前は本当顔からしてもぉヤバイ疲れきってます❗な表情だったんだけど今年は大分余裕な表情で楽しかったみたいなんだー🎵
成長を感じました😊
モチモチしてました‼
手作り蒟蒻も弾力があって美味しかったー😋
歩ねー少し前までは疲れきった顔して帰ってきてたし家着いてからはポロポロ泣き出しちゃったりでお泊まり本当ダメなんだけど今年は大分余裕な表情で帰ってきてお泊まりでは係りの仕事もちゃんとこなせたようでお土産についてはとても誇らしげな顔で渡されました。
旅行事態も楽しかったみたいで成長したなぁって嬉しくなりました🎵
あゆくんの蒟蒻美味しい~って言ったらとっても誇らしげでした😊
しかし彼は蒟蒻な夕飯は物足りなく肉は?魚は?な様子でした😂
今夜は蒟蒻だけです‼
母ちゃん完全に手抜きで楽させて貰いました。
蒟蒻パンモチモチな感じでしたよ😋
食パンの方はそれでいてふんわりもしてました😆
息子、今年は少し余裕な表情で帰ってきて旅行事態も楽しめた様子で成長を感じて嬉しかったです😌
お土産はいつもママ何がいい?って聞いてくれるので先生も自分の欲しいものじゃなくてママの欲しいもの買うところが歩くんは優しいですねって言ってくれました😌
歩成長しました⤴
事前にネットで調べてお願いしたんですが更に先生がお願いしたお土産の写真を印刷してくれてあゆくん間違えずに買ってこれました😊
小学生の時は帰ってきた時の顔が今にも倒れそうな疲れきった表情だったんですがそんな中一番に言った言葉がち、チーズ、チーズ買ってきたからママのチーズって言ってヨロヨロしながらカバンをゴソゴソして
これ、チーズですので是非食べて下さいって渡されもはやこれがチーズケーキではないとは言えませんでした😂
あ、ごめん、話してなかったよね。
息子、自閉症っていう障害があって
(あとその他色々)
障害特性で普段と違うこと何かがとても不安で苦手な子なんです。
同じ障害でも全然大丈夫な子もいるんだけどだから
旅行も楽しみに行くんだか苦しみに行くんだか😂
子供の頃はお友達のおうちにも入れなかったり家に友達来ただけでもおかしくなっちゃったり
当然のように外食や買い物にお店に入ることもできないの💦
もぉ大パニックになっちゃって
そんな息子が今では不安ながらも旅行も楽しんでこれるようになりました。
群馬はこんにゃく名産だもんね!体験教室でお母さんのために一生懸命作ったんだね❣️
小学生の頃のチーズケーキの思い出、今でも忘れないで笑える、余裕の子育て💕
この広い心が子供を逞しく成長させて、中学生の時はお母さんの課題をクリアできたんだね!
不安や苦手を1つずつ克服していくあゆ君に拍手です👏👏👏👏
なんか美しく書きすぎちゃってますが実際はドったんバッたんでキリキリマイな子育てです💦
高校生となった今も…
息子と一緒に泣きわめき怒鳴り散らし暴れまわると💦そんな子育て😂
些細なことが気になるのに、大きな間違いは見落とす。
今していることが終わらないうちに次のことでハラハラ!
、こんな母に育てられた息子もちょっと変わったところがある。
三男なんてバスタブ蹴破って🛁穴開けたのに気がつかない。
今も私はその穴の空いたバスタブにテープ貼って入ってます!
大先輩~
私、たった一人の息子にキリキリマイのテンテコマイで頭が下がります😞
🛀の話~凄い破壊力😱
うちの息子もお風呂のドア蹴り飛ばし割れなかったんですがスポーンと1枚プラスチックの外れて吹っ飛んだんですよ‼
割れてないからまた取り付けようとしたんですが枠がズレて上手くいかずガムテープで止めた扉の🛀に入ってます💧
うちの子もこれだけにとどまらず家をどんどん破壊してくれてます
その度に僕の大激怒がご近所中に響き渡ってます😂
3人もの息子さんを立派に育て上げてお仕事もされてて毎日華やかなお弁当それでいて節約家な主婦の鏡のようなマダムさん😍
自信もっていいハズです。
私もマダムさんみたいに息子を立派に育てあげないと💪
😲蒟蒻パーク❗ そんなのがあるんだね
😆面白そう🎵 蒟蒻パン私も気になるよ~♥
蒟蒻作りて TV観たけど… やってみたいな。
あゆくん😊お疲れさまー。(^〇^)
工場見学も蒟蒻バイキングも足湯も無料なんだってー
私もいつか行ってみたいなぁって思ってます。
手作り蒟蒻弾力あって美味しかったー😋
わー手作りこんにゃくってすごい!
って思ったら、歩くんの手作りなんだね💕
上手だね!
こんにゃくパンとかも、初めて見たよー!
小学生の頃の間違いエピソード、可愛い😍
何を買って来ても、子供からのものって、
嬉しいよね💖
ごつごつ歪な手作り蒟蒻があゆくんっぽくて逆にほんわかしました。
お土産沢山持ってきてくれて沢山のお土産話も持ち帰ってきてくれました😊
楽しめたみたいで成長したなぁって嬉しかったです😌