SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
クープが
大胆 …(°👄°💧)タラ-
私が作るカンパーニュは
全粒粉も加えた,いわゆる田舎風🌿
気泡はない密な内層です。
カットすると
それはくったりしなるほど柔らかく
ほわほわなクラム
そしてあくまでもパリッのクラスト✧
その対比がいいな~♡と思うのです
カットしにくいですけどね🥴
#カンパーニュ #全粒粉 #田舎風 #手作りパン #白神こだま酵母
全粒粉入れたら風味も良いし良いよね💕
パッカ〜ンクープが、成形、発酵見極めがいい証拠やね〜さすが😉👌
TOMOちゃんと一緒だね?♪😁
ライ麦や全粒粉加えない「風」もいいけど
風味が好きだし習ったのもそうだったから
入れるもんだ✧と思ってるのもある😄
ありがとー💓
チョット元気過ぎたような?😆💦
元気にパッカーン⤴️
私、この十字クープめっちゃ苦手💦
うんうん❤️
中はやらかいほうが私も好き❤️
こういうカッコいいの見ると小さいコルプ型欲しくなっちゃうんですよね🤣
むぎゃきゅっと詰まったフィリングが濃密そうで、でもカットするとほわほわなクラム💓
そしてパリッとしたクラスト🎶
もう〜なんでこんな良いパンが作れるんですかー‼️
受講料払うので私を弟子にして下さい🙏←え(笑)
本気で受け止めないで下さいね♡
13cmで可愛らしいんだけど
生地量 ギリで作ったもんだから
焼成したら16cm強になって
可愛さ飛んだのさ🤣
あ…苦手って言ってたね?💦
グルグルとか上手に出来るんだから
何回かやれば直ぐにクリアすると思うんだけどなぁ🤔
クラム ふわほわだよ~😍💓
型ほしくなる病 パン作る人ほぼ皆同じ💡🤣
ホント、欲しくなるよねー😍💕
何度も作って行く度に塩梅覚えて
いずれ自分好みのが作れるようになるよ✨
nanaちゃん 感覚がいいし鋭いから
アッという間に私なんか追い越すと思うよー💡
あ’’〰️ 強い人コワイ😱💦😂
ご要望あれば出張レッスン致しますが?❣️
😁笑
こんな風に焼いてみたいものです❤️
パリッととほわほわ😋
そして2種類も味わえるなんて嬉しい🎵←妄想
小さいコルプ型1個持ってる私
せめて2個買うんだった〜💦
って感じの大胆な開きだったんだけど
出来てしまったものは仕方ない🤣
パリっとほわしっとり いいよねぇ?💓
たまらん!😆❣️
ミニコルプ 2~3個あったら
別生地のも作れるしね👍♡
コーヒー味のカンパって作ったことないんですが…
とっても美味しそうですね😆💞
私もこの型持ってます…
なぜか3個…
一度に焼ける個数って思ったけど
もうひとつ焼けるかもしれませんね✨
小さなカンパって
大きいのより難しくないですか?
難しく感じました😅
さすがKeitoさん❣️
何を作っても素晴らしいてす🤣🤣🤣
クープ…ん~…🙄
私は大小同じく パッカンの程度が難しいかなぁ…
コレはチョット深すぎたね😅
異様に見える😆💦
コーヒーにカカオと黒糖って美味しいよ♡
機会があればカンパ以外でも是非✧😀