• お気に入り
  • 25もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/03/10
  • 422

平焼きあんパン(つぶ餡&こし餡)

みんなの投稿 (1)
もう3月に入り一気に春っぽく暖かくなってきましたね☀

けど、寒いときは寒くてまだストーブとかは手放せないです。
暖かい日と寒い日の暖寒差が激しくて、服装とか何を着たらいいか迷い体調調節が難しいです(´_`。)゙

来週からはもう春に入って暖かい日が続くみたいなので、早く私が一番好きなポカポカ陽気の春になってほしいです🌸


最近はお惣菜パンばかり焼いていたのでそろそろ菓子パンを作りたいと思い、何がいいかな?と考えていたらお父さんが「あんパン食べたい」ってずっと言っていたのを思い出して決まりました(^^)v

普通のまん丸なあんパンもいいと思ったのですが、ちょっと凝って平焼きにしてみました!
平焼きで作るパンはこれが多分2回目だったと思うんですけど、上手く平焼きになってくれるか心配してました(¨;)

なんですけど、きれいにぷっくらとした感じに焼けて、お母さんからも「いい感じに焼けてて美味しそうな焼き色になったね!」っていただきました✌

中のあんこは2種類あって、黒ごまがつぶ餡で白ごまがこし餡になっています*
1種類だけでもいいかな?って思いましたが、全てそうだと飽きてしまうと思ったしこし餡もあったので使って2種類に(*>∇<)ノ

因みにあんこは市販のを使用です。
いつかは自家製餡で作りたいって思っているんですけど、自分であんこを炊くのはまだ難しそうなのでなかなかです💦


あんこはどちらもたっぷり包んだので、端から端までギッチリ入っています!
生地が50gに対して餡はそれぞれ大体35gくらいずつ包んでます(^∇^)

1口目からあんこをしっかり食べれます☆

生地は柔らかくてほわほわしていて、生地自体が美味しく市販のあんこでしたが合っていて甘過ぎなく、パクッと食べれると言って食べていましたよヽ(゚∀゚ヽ)

平焼きって、家族も数えるくらいしか食べたことなかったらしいんですけど「平焼き結構好みかも」と好評でした⤴

特にお母さんが「市販のあんパン自体あんま買わないけど、このあんパンは美味しいわ」って言ってくれてむっちゃ嬉しかったです(*゚∀゚人゚∀゚*)♪


食べたいって言っていたお父さんも満足してくれたみたいだし、まん丸なあんパンもいいですがたまにはこんな平焼きもいいですね( 〃▽〃)
もぐもぐ! (25)
リスナップ (1)