いつも参考にしているスパイスカレーの本の中の、チキンカレーのレシピより、スパイスカレーが初めての人にも食べやすく、作りやすいように、液体塩こうじも使ってアレンジしました。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ここ1年くらいは、ルーを使わないカレーばかりです。
今回は液体塩こうじを使って、まろやかで美味しいカレーができました😊
ルーを使わないって、難しそうなイメージですが、意外と簡単です‼︎
あと、脂っこくないのでルー使うよりカロリーも低いし、洗い物が楽😁
胃もたれもなしっ!(笑)
なので、もうルーを使ったカレーを作ろうとは思わなくなりました😊
#液体塩こうじ
#カレー
そやねんなー
あのルゥ、胃もたれしよるんよー
油分多すぎやねーん
近々作るべ!
私もルーじゃないカレーの方が好きだよ。すごい油脂入ってるもんね。
ルー、胃もたれするよね💧😅
私、絶対無理〜🙅
若い頃はそんな事なかったのにね😂
カレーも意外と簡単に作れるから、よかったらチャレンジしてみてね♡
ダブルで塩こうじ使ったら、お肉も柔らかいし、味にも深みが出る気がするよ😊
いつもは塩のみの味付けだけど、これからは、塩こうじは必須かな〜と思ったよ‼︎
来てくれてありがとう❤
手作りルーのカレーとはすごぉいd(ŐдŐ๑)💕💕💕😋😋
サフランライスついてて、美味しそう~🍚💖
そうなのー
カレー美味しいけど、洗い物が、にゅるにゅるにゅるにゅる( ˘•ω•˘ ).。oஇ
そして、食べると絶対体重増えてるー
市販のルーはカロリー高いよねー
おかわりなしの2.3はいぶんねー
自分ランチにつくってみたいわー( ˙ ˙ )ぺろ
わぁ、ルーが入らないなんて、ヘルシーだね(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
まろやかで美味しいんだ😋💗
試してみたいな( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
液体しおこうじ、とってもお利口な調味料だよね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
脂っこくないからローカロリーなのも嬉しい\(^o^)/
ご飯はターメリックかな?
盛り付けもオサレだよ( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
これもあっさり美味しそう❤
ほんで、特にこのレシピ簡単で美味しそう⤴早速作ってみたい🔥
こちらにもありがとう♡
ルー使わないカレー🍛、意外と簡単だよ♡
そう!
ルー使ったら、洗い物が大変💦
カロリーも高いしね⤵
これは、カレールー使うよりはヘルシーだけど、やっぱりカレーは食欲出て、食べ過ぎてしまう😅
今度からは、ご飯にしらたき混ぜて、しらたきご飯にして、ご飯のカロリーも減らす予定😁
いっぱい見てくれて、ありがとう❤
こんばんは🌆
最近は、ルー使わないカレーばかりだよ🍛
これに慣れると、ルー使ったカレーは脂っこくて食べれないな😅
液体塩こうじは万能だから、コンソメ代わりにも使えるし、味もまろやかになって、深みが出る気がするよ😊
ご飯は、ターメリックライス‼︎
ターメリックって体を温まるらしいね👍
けど、食欲が出て食べ過ぎてしまう私😂(笑)
見に来てくれて、ありがとう❤
こちらにもありがとう♡
このカレーは、カレーの本に載ってる、基本的なチキンカレーの作り方!
えきしお入れたり、最後にお醤油入れたり、カレーパウダー使ってアレンジしただけ😁
簡単やし、あっさりやけど、えきしおとヨーグルトでまろやかさが出てるから、食べやすいと思うよ♡
トマト缶でもできるけど、やっぱり普通のトマト🍅のんが美味しいから、トマトが安い時期には、カレーを作りたくなってしまう😊
来てくれて、ありがとう❤