• お気に入り
  • 149もぐもぐ!
  • 30リスナップ
手料理
  • 2017/02/18
  • 12,389

ルー不要!えきしおでチキンカレー🍛

レシピ
材料・調味料
おかわりなしの3〜4人分
鶏もも肉
1枚(300g)
液体塩こうじ(鶏肉漬け込み用)
大さじ2
オリーブオイル(ココナッツオイルでも)
クミン(あれば。なくても可)
小さじ1
玉ねぎ
一個
ニンニク摩り下ろし
一片
生姜摩り下ろし
一片
バター
10g
トマト
中1個
カレー粉(パウダー)
大さじ2
少々
1.5カップ〜
ヨーグルト
1/2カップ
液体塩こうじ
大さじ1
ローリエ
1枚
醤油(仕上げ.お好みでなくても可)
小さじ1
作り方
1
鶏肉は一口大に切って、液体塩こうじに漬け込んで一晩おく。
2
玉ねぎは粗みじんに切る。
時短のため、3〜4分レンチン。
トマトはザク切りにしておく。
3
フライパンにオリーブオイルとクミンを炒める。
クミンがはじけてきたら、玉ねぎを入れ、中火で玉ねぎが茶色く色づくまで炒める。
4
ニンニク、生姜、バターを入れ、香りが出るまで炒める。
5
トマトを入れ、水分が飛んでソース状になるまでしっかり炒める。
6
カレー粉、塩少々を加えて炒めたら、鶏肉を入れる。
ソースを鶏肉全体にまぶしつけるように炒める。
全体に絡んだら、水、液体塩こうじ、ヨーグルト、ローリエを入れて、中火〜中弱火で15〜20分煮る。
☆だんだん煮詰まって水分が減ってくるので、お好みの濃さになるよう、様子を見ながら水を足して下さい。
7
味を見て、味がぼやけてる、味が薄いようなら塩を足して調節。
辛味が足りないなら、ガラムマサラ、まろやかにしたい場合は、蜂蜜を足してみて下さい。
(私は調節なしでいけました。)
8
仕上げに、お好みでお醤油を入れて出来上がり〜‼︎
☆生クリームやココナッツミルクを足しても美味しいです。
ポイント

いつも参考にしているスパイスカレーの本の中の、チキンカレーのレシピより、スパイスカレーが初めての人にも食べやすく、作りやすいように、液体塩こうじも使ってアレンジしました。

みんなの投稿 (11)
只今、カレー🍛修業中です❗️
ここ1年くらいは、ルーを使わないカレーばかりです。
今回は液体塩こうじを使って、まろやかで美味しいカレーができました😊
ルーを使わないって、難しそうなイメージですが、意外と簡単です‼︎
あと、脂っこくないのでルー使うよりカロリーも低いし、洗い物が楽😁
胃もたれもなしっ!(笑)
なので、もうルーを使ったカレーを作ろうとは思わなくなりました😊
#液体塩こうじ
#カレー
おほっ😍、こりゃー、☆だ☝

そやねんなー
あのルゥ、胃もたれしよるんよー
油分多すぎやねーん

近々作るべ!
塩麹でカレーね❗️身体に良さそう⤴︎💕お肉にもルーにもダブルで使うのね。
私もルーじゃないカレーの方が好きだよ。すごい油脂入ってるもんね。
きいこ から ひとみんΨ(*´∀`)Ψ
ひとみんちゃん💕

ルー、胃もたれするよね💧😅
私、絶対無理〜🙅
若い頃はそんな事なかったのにね😂
カレーも意外と簡単に作れるから、よかったらチャレンジしてみてね♡
きいこ から 咲きちゃん
咲きちゃん💕

ダブルで塩こうじ使ったら、お肉も柔らかいし、味にも深みが出る気がするよ😊
いつもは塩のみの味付けだけど、これからは、塩こうじは必須かな〜と思ったよ‼︎
来てくれてありがとう❤
らら から きいこ
きいこちゃん

手作りルーのカレーとはすごぉいd(ŐдŐ๑)💕💕💕😋😋
サフランライスついてて、美味しそう~🍚💖

そうなのー
カレー美味しいけど、洗い物が、にゅるにゅるにゅるにゅる( ˘•ω•˘ ).。oஇ

そして、食べると絶対体重増えてるー
市販のルーはカロリー高いよねー

おかわりなしの2.3はいぶんねー
自分ランチにつくってみたいわー( ˙ ؂ ˙ )ぺろ
桜央里 から きいこ
きいこちゃーん(*´▽`*)

わぁ、ルーが入らないなんて、ヘルシーだね(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)

まろやかで美味しいんだ😋💗
試してみたいな( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡

液体しおこうじ、とってもお利口な調味料だよね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

脂っこくないからローカロリーなのも嬉しい\(^o^)/

ご飯はターメリックかな?
盛り付けもオサレだよ( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
きいこちゃんのカレーのレシピめちゃ好きやわ❗いっつもルー不用のん上手にアップしてる❗
これもあっさり美味しそう❤
ほんで、特にこのレシピ簡単で美味しそう⤴早速作ってみたい🔥
きいこ から らら
ららちゃん💕
こちらにもありがとう♡

ルー使わないカレー🍛、意外と簡単だよ♡
そう!
ルー使ったら、洗い物が大変💦
カロリーも高いしね⤵
これは、カレールー使うよりはヘルシーだけど、やっぱりカレーは食欲出て、食べ過ぎてしまう😅
今度からは、ご飯にしらたき混ぜて、しらたきご飯にして、ご飯のカロリーも減らす予定😁
いっぱい見てくれて、ありがとう❤
きいこ から 桜央里
桜央理ちゃ〜ん🌸
こんばんは🌆

最近は、ルー使わないカレーばかりだよ🍛
これに慣れると、ルー使ったカレーは脂っこくて食べれないな😅

液体塩こうじは万能だから、コンソメ代わりにも使えるし、味もまろやかになって、深みが出る気がするよ😊
ご飯は、ターメリックライス‼︎
ターメリックって体を温まるらしいね👍
けど、食欲が出て食べ過ぎてしまう私😂(笑)
見に来てくれて、ありがとう❤
きいこ から りんご
りんごちゃん🍎
こちらにもありがとう♡

このカレーは、カレーの本に載ってる、基本的なチキンカレーの作り方!
えきしお入れたり、最後にお醤油入れたり、カレーパウダー使ってアレンジしただけ😁
簡単やし、あっさりやけど、えきしおとヨーグルトでまろやかさが出てるから、食べやすいと思うよ♡
トマト缶でもできるけど、やっぱり普通のトマト🍅のんが美味しいから、トマトが安い時期には、カレーを作りたくなってしまう😊
来てくれて、ありがとう❤
もぐもぐ! (149)
リスナップ (30)