• お気に入り
  • 154もぐもぐ!
  • 18リスナップ
手料理
  • 2022/07/13
  • 1,386

豆苗ともやしの卵のふんわり炒め

レシピ
材料・調味料
ツナ缶(残ったもの)
豆苗
1伏
もやし
1袋
1個
マヨネーズ
大さじ1
塩胡椒
作り方
1
豆苗を5cm幅ぐらいに切り分ける。
もやしは洗って水を切る。
2
ツナ缶の油を引いたフライパンに、豆苗、もやしを入れて炒める。
3
油がなじんだら、解いた卵にマヨネーズを入れた卵液を流し入れ、菜箸で混ぜながら焼く。
4
塩胡椒で味を整え、完成。
みんなの投稿 (10)
いつかの〜💦

節約料理❣️

ツナ缶を使った時
油を切って残った油で
炒め物にします🖐😊

ツナの旨味がついた
美味しい油✨
使わないのはもったいない😁

豆苗ともやし
卵を炒めて…塩胡椒🧂✨
ツナも少しは入ってる😁

パパさんのおつまみです🥃

サッと炒めれば
シャキシャキ美味しいです👍


#豆苗#もやし#ツナ缶#節約料理
豆苗とふんわり卵の炒めもの
大好き~✨(*´罒`*)♥ニヒヒ
もやしとツナ入りで
めっちゃ美味しそう
(❁´ω`❁)*✲゚*

いつも美味しいおつまみを
作ってもらえて
パパさんは幸せものだね︎💕︎💕
(❁´ω`❁)*✲゚*
こ〜ずちゃん🤗💕おこんばんは〜🌙
ゴールデンタイムにお邪魔しますのコーナー🎤😆やって参りましたぁ〜❣️
名古屋は今日は久しぶりの☀️が眩しい一日でしたよぉ〜😅明日からまたお天気下り坂・・ひどく雨が降らないといいなぁ〜。こずちゃんのところも雨かな〜☔️

おっ❣️❣️これはさっぱりあっさり豆苗ともやしの卵炒め✨✨ツナも入って旨味倍増〜〜🙌☺️
豆苗は栄養価も高いんですよね〜夏バテ知らずのこずちゃん家😄👍
わたしもお邪魔していただきたい〜〜❣️
豆苗ともやしの卵炒め🥚わたしも作ってみたいです☺️👍

週の後半も元気に無理なくいきましょうね〜❣️お姉ちゃんより〜〜☺️👍
こずりん、おはよ〜😃💕

またまたパパさんおつまみシリーズだね🎶
って事は、私のおつまみにもなるわけよ😁
豆苗とツナと卵はテッパンだね👍👍
絶対美味しい❣️
ツナの油しっーかり切って、マヨで炒めても美味しいよ〜😙

今日も暑そうだね💦
いよいよこちらも毎日暑くなってきて、事務所にクーラーどころか扇風機すらないから、今日は銀行行くついでに扇風機買いに行くよ😂
今日も一日バテないように、頑張ろうね😆❤️
こずりん から からあげビール
からビーちゃん❤️
おはよう😃
いつもありがとう💕

めっちゃ美味しそうが嬉しい😆
ふんわり卵💡
その方が美味しそう❣️
料理名変えちゃった😁
ありがとう😊

そうかな〜❓😊
単純な私は素直に喜んじゃう😊
これからもまた頑張れるよ〜💕
こずりん から Mariru
お姉ちゃん❤️
おはようございます😃
ゴールデンタイムにお邪魔します🎤
忙しい時間にありがとうございます😊

こちらは昨日も☔️今日も❓☔️💦
戻り梅雨のような天気が続きますね💦

豆苗って栄養価高いんだ⁉️
お安く買えるから買ってたけど
それは嬉しい〜😆
これからも食べなきゃ❣️
豆苗の栄養摂れるように
お姉ちゃんも作ってみてください💕

はーい🖐😊
お姉ちゃんも無理なくいきましょ💕
こずりん から がおりん
がおりん❤️
おはよ〜😄
ありがとう😊

シリーズ化😁
がおりんのおつまみにも❣️
採用してもらえるの嬉しいな😊

うんうん😊
マヨで炒めるのも美味しいね😊
マヨは卵焼きに絶対入れるよ😁

おNEW扇風機GETして来てね😉
お互いバテないように頑張ろー💕
ありがとう😊
お邪魔します🎵

豆苗いいよね🎵2.3回再生できるから超お得🤭

ツナ缶の油も美味しい🥰

シャキシャキ豆苗炒め🎶
すぐにできるおつまみは😉👍
こずりん から びせん
びせんさん❤️
こんにちは😃
ありがとうございます😊

さすがびせんさん❤️
お上手👀✨
いつも1回しか育たない〜😂

ツナ缶の油も美味しい
シャキシャキ豆苗炒め🎶
うんうん😊
おつまみに最適ですよね😁
びせん から こずりん
え❗1回きりなの😅
最低2回は再生出来るよ🌿
さすがに3回目はひょろひょろ🤣
もぐもぐ! (154)
リスナップ (18)