SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
新潟長岡系のさっぱりしてるけど、厚みがあってちょっとしょっぱめ。そしてガツンと生姜が効いていてうんまいなぁ。
麺はやわめでシコシコとした中細ストレート。
チャーシューはきれいなピンクのスライスが3枚。麺は平べったいコリコリタイプ。
薬味はネギ、カイワレ、そしておろし生姜を溶かしながら最初の生姜のインパクトが最後まで続くのもいい感じ。
トッピングの味玉は、なんだか型崩れしていてがっかり。
でも、黄身に味がしっかりしみてて白身も外はしっかり中はとろりとしていて味は美味しかったです。
でも、やっぱりかけた味玉とか出てくるとテンション下がるよね。
代々木の角栄が閉店、系列店の我武者羅にブランド変更。幡ヶ谷に行かなくても我武者羅が食べられるのは嬉しいです。
yoooochanさんは、冷やしでしたが、熱いスープが良いようで。
味玉一つでイメージが変わるよね!
冷やし私も味見させてもらったけど、結構酸っぱい?って感じでした。
ここはやっぱりあったかいラーメンの方が良さそうです(^O^)
そう言えば、欠けた味玉をB玉と称して50円とかで
提供している店があった記憶があります。
型崩れ味玉ってネーミングのところもありますよ。