SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
疲れたとき
このラムネが速効性がありますと
鍼灸の先生に教えてもらいました
3粒くらい~17粒までならOK
17粒越えると食事したと体が反応して
膵臓がインシュリンを作り始めます
なので、からだに負担なく
効果的に脳にぶどう糖を届けるなら
この数は守りましょう
脳にはぶどう糖しか栄養にならないからね
砂糖とかぶどう糖果糖液糖は分解するのに
時間がかかります
なので、表示に一番最初にぶどう糖と書いたものを選びましょう
ほかにもしあったら
教えてくださいね
先生は頚とかの治療をするときに集中するために
数粒食べてから施術しています
手軽で懐かしさもあっていいかも(^_-)
袋入りのぶどう糖って売ってるけど、
いくらくらいかなぁ…
うちの非常用の持ち出し袋に入れてる😁
山岳用とか非常用で売ってるけど、薬局で瓶入りとかだと比較的安いのかも。
でもラムネのほうがいいよね~⤴⤴
甘いだけかなぁ?
こんど探してみます
これからはこちらも(≧∇≦)
でがるに手に入るし
美味しいもんね!
あれはどう使うの?
わたしもすき〜💓
このパンフがはいってたので
額に入れたの
お気に入りです