• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/05/13
  • 333

市販の冷凍シメサバと100均型で簡単棒ずし

レシピ
作り方
1
酢飯に金ごま、大葉、ガリで混ぜてシャリを作ります。
2
100均の太巻きの型にラップを敷いて市販のシメサバを乗せます。その上に大葉を敷き詰めて~♬
3
シャリを乗せてラップをかぶせる。
4
上からスプーンでぎゅぎゅっと押して~❣
5
横から見るとこんな感じです(#^.^#)このまま蓋をして冷蔵庫でしばらくお味をなじませます。今日は夜作って一晩おやすみなさーいでした(笑)
6
型から出した所❤
7
一回一回包丁をぬらしながらお好みの大きさに切ります。
8
こんな感じでおうちパーティも楽しいでしょっ(*///▽///*)ゞ週末の『割烹織真々』やっちゃいますかっ(^_-)
みんなの投稿 (1)
昨夜はバゲットを焼いて癒され
週末頑張って乗り切るぞーーーっ❣でした(笑)

パンを焼きながら発酵タイムに
お弁当の下ごしらえ

と言ってもご飯を酢飯にして
100均の太巻き型に乗せて乗せて~
ぎゅぎゅぎゅ~っとしただけですが^_^;

これが簡単なのにとっても美味しくて大好きなorimama❤
生協の冷凍シメサバをいつも冷凍庫に常備♬
解凍もすぐ出来るので
食べたい❣と思った時にパパっとね(^_-)-☆

お弁当にも持って行ける棒ずし❤
会社だってお昼はほっこりしたいものね(#^.^#)

ご機嫌で週末の金曜日も乗りきりまーす❣ #世界の料理 #ごはん・丼ぶり