• お気に入り
  • 70もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2013/06/10
  • 3,543

しらたきの明太マヨ和え

レシピ
作り方
1
しらたきをボールに入れてお湯をかけて臭みをとる。
ザルにあげて水気をとった後フライパンに入れて乾煎りする。
水分がなくなってしらたきの色が白くはっきりしてきたらボールに入れる。
2
しらたきが入ってるボールに白だしを大さじ1位、マヨネーズを大さじ2から3、パンにつける明太マヨネーズのチューブタイプのもとを大さじ1から2混ぜ合わせる。分量はお好みで。
(明太子そのものがあれば二分の一房位とマヨネーズ大さじ2位)
お皿に盛り付けてネギや胡麻をちらす。海苔があれば刻んでのせてもいいかもです。
ポイント

パスタの代わりに作ったりしてます。大入のしらたきを使えば更に食べ応えあります。

みんなの投稿 (3)
後一品欲しい!って時に作ります。
ヘルシーメニューだね(´▽`)
HAMUHAMUHAAA から 麻紀子
💌ありがとうございます🐈✨
もぐもぐ! (70)
リスナップ (1)