• お気に入り
  • 68もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2019/06/29
  • 1,081

お皿ですき焼き

レシピ
材料・調味料 (2人分)
牛切り落とし肉
200g
2個
にんじん
2切れ
玉ねぎ
大1個
糸こんにゃく
1袋
砂糖みりん醤油
各大さじ1と1/2
だしの素
少々
作り方
0
卵は温玉にする。
1
糸こんにゃくは茹でてアク抜きし、食べ易く切る。玉ねぎはスライスする。にんじんは輪切りにし、レンジ加熱しておく。
2
フライパンにサラダ油をしき、玉ねぎを炒め、牛肉を加えて炒める。糸こんにゃくを加え、★を合わせたものを回しかけて少し煮、皿に盛る。
3
温玉を潰してつけながら食べる。
みんなの投稿 (3)
すき焼き鍋がないのと、夏場は暑いのでお皿に盛って食べました(^^)
#すき焼き
ナナちゃん🤗💕

💝アイデア👍私もよ。

先日 私はすき焼き風なのをフライパンで作って😋😆

すき焼き鍋あるけど。使わなかった~💦😌

ちょっと面倒だったからね。
すき炊きと呼ぼうか。😄💕
美味しいよね。
(*Ü*)
ナナ から ☆Yumi☆
Yumiちゃん、そうだったんだね❗
知らなかったよ(^^)
でも、フライパンでワンパン料理、簡単ではまってるの。

優しいコメントありがとう😆💕✨

来てくれてありがとうね💝
もぐもぐ! (68)
リスナップ (4)