• お気に入り
  • 8もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/10
  • 370

低血糖

みんなの投稿 (1)
焼きしゃぶの白だしジュレがけ。添えた野菜はサニーレタス、スナップエンドウ、パプリカ。
白だしはゼライスでジュレにしました。

長芋60g/糖質8gと油揚げと春ワカメの煮物。
昆布で取ったお出汁で甘辛に煮付けました。

真鱈とほうれん草と長葱の白味噌グラタン。
真鱈は皮なしのもので。
塩ふって15分ほど放置。臭み&水分をリードできっちり拭き取ります。
スキレットに茹でた鱈→長葱→ほうれん草の順に入れ、その上に白味噌と合わせ味噌、みりんお酒を合わせた調味味噌を入れて蓋をして弱火で蒸し焼きに。
盛り付け直前にモッツァレラチーズ乗せてグラタンに。

海老団子の湯葉巻き揚げとタコの磯辺揚げ。
はんぺん1枚/13gとむき海老&桜海老をフードプロセッサーで合わせ、お酒少々、片栗粉3g/糖質2gを入れて混ぜ合わせ、小判型に成型して500wで50秒レンチン。(はんぺんと片栗粉の1人分は5g)

それを生湯葉で包み、天ぷら粉を衣にして180度〜200度で揚げました。
残った天ぷら粉でタコの磯辺揚げを。
天ぷら粉は3人で25g/糖質19g使ったので、1人分は6g強。

お味噌汁は長葱とプチヴェール。

今日の糖質量は約20g。
もぐもぐ! (8)