SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
麺棒でせっせと拡げましたが、かなり返しが強くて丸く広げるのが難しく、ようやく形になったと思ったのですが、オーブンで焼いたら、ちょっと大きかったようでトレーからはみ出したフチが捲れ上がってしまいました 汗
生地はもう少しクリスピーならなと思いつつ及第点ではあったのですが、やっぱり面倒でも、自分で強力粉を捏ねて発酵させて作った方が、それは美味しいですね〜。ま、手軽にできるのは◎です。
写真に撮ると、部分的に赤っぽく見えますが単なる焼き目で、サラミやハムやトマトなどは入っていません。チーズだけです。
チーズはカマンベール、ゴーダ、モッツァレラ、そしてシュレッドチーズの4種です。
チーズ好きなのでどれも美味しかったですが、意外にゴーダがめちゃくちゃ美味しくて、「え、ゴーダってこんなにコクがあったっけ」と驚きました。今まで気づかなかったゴーダの魅力に遅まきながら気づきました。
生地とチーズ以外何も使わないので楽〜♬
粗挽き黒こしょうのほか、セオリー通りにはちみつも掛けようと思ったら、夫は要らないと言うので、別にして私だけ掛けました(写真の透明な容器は養命酒のカップです 笑笑 ちょうどいい大きさw)。
今日も美味しくいただきました❤︎