SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
野菜の即席ピクルスを添えて。
ワインはオレゴンのキャブ。うーん。
何か味がパーッとせず。
乾杯です。^_^
ラム好きにはたまらないスナップですね。
しかもオレゴンワインを合わせるとは!さすがですね〜(๑>◡<๑)
オレゴンのは、酸味が強く、優しいカベルネ スーベニヨンでした。カリフォルニアとはだいぶ違います。
まだまだ飲み足りてません。😉😉
一度探してみようか😌
カリフォルニアとかワラワラのカベより、シャイ?
私自身、かなりがっつり走りました。
羊肉が、筋肉修復してくれました。
^_^
静かなポチりすいませんでした。
色々作ってるんでしょうが
ピノシャドが有名なんでしょうね
ソノマもあんまりカベは無いのと同じでしょうか
オレゴン、カベは物珍しく買いましたが、ピンと来ないテイスト、香りでしたね。優しい味。まあこれはこれで良いのかも。
まだまだ飲み足りませんので、色々試さねば😁😁
また教えてください。
日本は美味しいお酒いっぱいあるからなぁ
その近辺だとルーマニアのは良かったです。濃いワインから、フルーティーまで。値段も手頃。ハンガリーは、良かったけど、軽かったなあ。スズキ自動車のワイナリーでした。
世界は広いですね。ふむふむ^_^
ピノ シャド カリ 他にもあったな
デザートワインはイケてました😋
わざわざ選んで買うことはないな
地元で飲むなら楽しいでしょうが
現地で電線作ってるの会社が、付き合いでやったみたい😉
たこ焼きと飲みたい「たこシャン」😆割と受けます。
それだから、ワッシーとか知ってるわけだ^_^
カタシモワイナリーですね。たこシャンは飲んだことないですが、カタシモワインの赤、美味しかったの覚えてます。
色々探索ですね。^_^