• お気に入り
  • 20もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2017/07/23
  • 1,836

もち麦入り甘酒

レシピ
材料・調味料 (8 人分)
もち麦25gプラスして一合
5カップ
200g
作り方
1
もち麦25gを加えて一合の米を洗って、30分ほど、おく。
2
水5カップを加えて、シャトルシェフの調理鍋に入れて五分沸騰させて、保温容器に入れ45分ほど放置。
3
出来たお粥にぬるま湯で、ほぐした麹を混ぜ、60℃になるまで温める。保温容器に入れ、4時間放置。
4
調理鍋を取り出し、60℃になるよう温め直しまた、保温容器に入れて4時間おく。
5
調理鍋を取り出し、出来た甘酒は、冷蔵庫に5日ほど保存出来ます。
ポイント

お米だけなくもち麦を加えることで栄養価も高まると思いやって見たら出来ました。炊飯器を使う甘酒の作り方もありますが、シャトルシェフだと、簡単です。

みんなの投稿 (1)
シャトルシェフを使う甘酒の作り方を知ってから、家にいるときに作るようになりました。甘くて美味しい。つぶつぶが気になる方は、ミキサーにかけてくださいね。#大麦楽しみ隊 #甘酒#シャトルシェフ
もぐもぐ! (20)
リスナップ (1)