• お気に入り
  • 87もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2014/07/17
  • 487

フワフワシャキシャキな鶏団子と冬瓜の煮物

みんなの投稿 (9)
鶏ひき肉に長芋のすりおろしと蓮根のみじん切りを入れて、フワフワだけどシャキシャキなお団子になりました(*^▽^*)
出汁を効かせて少し薄味に煮てお上品に♡と思ったけど、盛り付けイマイチでお上品に見えません(^。^;)
色合いも良いし(^ー^)💕
鶏だんごに、蓮根は👍だね。
お上品ですよ。😻
maichyo から ☆Yumi☆
(^。^;)アハハゆみちゃん ありがとね♡

私盛り付けが本当苦手なの(-_-;)
センスがないのよね(´д`|||)
☆Yumi☆ から maichyo
そんな事ないよ(^_-)👍
食べたーい♪
これ美味しいよね。~\(^-^)/
maichyo から ゆっこ
鶏団子も冬瓜も美味しかったよ(^_^)
鶏肉と海老から美味しい出汁が出ていそう♪
hisoka7 から maichyo
おお、冬瓜、もう出てるんですね!ウリ系で唯一、食えますと言うか大好きです。

鶏団子からのだしで美味しかったでしょうね。生唾ゴクンです!(^_-)

和食の煮物の盛り付けは、左を高く右に低く、さらに、手前に低く、赤色中心が基本です。真上から見るのでは無く斜めから見ます。高さと色のバランスを描いてから盛り付けます。
maichyo から hisoka7
こんばんは(^_^)

小玉スイカの様な小さい冬瓜が売ってました♪

冬瓜自体が淡白だから 出汁の出る物と一緒に煮付けると美味しいですよね♡

おおぉ~~!盛り付け指導ありがとうございます(*≧∀≦*)
次から そのように盛り付けしてみますね!
もぐもぐ! (87)
リスナップ (8)