SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
美味しいものを追求すればキリがないけど、特に拘らないのなら業務スーパーで1丁(300㌘)40円くらいで買えるものでも美味しく食べられます。
色味が欲しいなぁと思ったので、冷蔵庫をガサゴソ。
ねぎとカニ風味スティックがあったので、一緒に混ぜ込みました。
食感はモチモチ💕
お肉は使ってないので胃に優しくて、おつまみにもおすすめです。
#木綿豆腐#カニ風味スティック#ねぎ
#カニかまとねぎの豆腐焼き
#簡単料理 #節約料理
娘さん喜んだかな?
変な事聞いてもいいかな?
カニカマの代わりだと旨味が出るもの入れればいいかな?
実はうちの子らカニカマが食べられなくて
しかも、三男が甲殻類アレルギーっぽくて。
それか、子どもたちが食べない日に大人の分だけ、レシピ通りに作った方がいいかな?
お豆腐がこんな風に変わったからビックリしてたよぉ。
甲殻アレルギーだと食べられないよね💦
ちくわなら食べられるかな?
縦半分に切って薄切りにすると良いと思うよ~。
2~3本で様子見てみてぇ。
ありがとう!