• お気に入り
  • 33もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2022/02/15
  • 326

ほうれん草とベーコンのクリームパスタ

レシピ
材料・調味料 (2人分)
作り方
1
スパゲッティは半分に折って、スパゲッティの4倍の量の水(880ml)とともにバットに入れて、アルミホイルをかぶせてスパゲッティが柔らかくなるまでしばらくおく。
2
ほうれん草は砂糖小さじ1の入ったたっぷりの熱湯で下ゆでをし、冷水にとって冷まし水気を絞り、3cm長さに切って再度水気を絞る。
3
玉ねぎは縦に薄切りにする。
ベーコンは1cm幅に切る。
にんにくはみじん切りにする。
4
牛乳、水、チキンコンソメはボウルに合わせておく。
5
バターを小さな容器に入れて常温に戻し、ここに小麦粉を加えてなめらかになるまで混ぜ、ブールマニエをつくる。
6
冷たいフライパンにオリーブ油とにんにくを入れて、弱火にかけてじっくり炒める。
香りが出たら中火にしてベーコンを加えて炒め、ベーコンの香りがしたら玉ねぎも加えてしんなりするまで炒める。
7
玉ねぎがしんなりしたら、酒を加えて煮詰めながら混ぜ、4の牛乳ソースを加えて、煮立ったら中火で混ぜながら2〜3分煮る。
8
この間に、鍋に2リットルの熱湯を沸かし、1%の塩(20g)を加えて混ぜ、1のスパゲッティを一旦ザルにあげて水気を切って鍋に入れ、3分ゆでる。
2分経ったらパスタのゆで汁50mlをとっておく。
9
7のソースにパスタのゆで汁50mlを加えて混ぜ、粗塩、粗びき黒こしょうを加えて味をととのえ、5のブールマニエをソース少量で溶きのばしながら加えてとろみをつけ、2のほうれん草を加えて混ぜ合わせる。
10
スパゲッティがゆで上がったらザルにあげて、9のソースに加えて手早く混ぜ合わせる。
味見をして足らなければ粗塩、粗びき黒こしょうで味を調整する。
11
器に盛り、好みで粗びき黒こしょう、粉チーズを添える。
ポイント

スパゲッティは水で柔らかくすることでパスタが食べやすく美味しい!
ほうれん草は砂糖の入った熱湯で下ゆですることで、ほうれん草のアクが取れる。
にんにくは冷たい油から、弱火でじっくり炒めるのがパスタの基本!
スパゲッティを加えたら手早く混ぜ合わせよう!

みんなの投稿 (1)
#スパゲッティ
#パスタ
#ほうれん草
もぐもぐ! (33)