SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
タルターラはトーストしたクロスティーニに乗せて食べると良いのですが、滅多にパンを食べない我が家ですので、一品料理として戴きました。
マグロは温性で、帰経は肝脾、気血を補い、虚弱体質や脳血栓に効能があります。
タルターラはタルタルステーキのイメージですね。トラパニペーストの他に各種ハーブと、ケイパーなどが入っています。ケイパーとは、風鳥木の蕾の酢漬けです。
ケイパーに含まれるケルセチンは、ポリフェノールの一種で、効能として、抗酸化、抗炎症、抗動脈硬化、脳血管疾患の予防、抗腫瘍効果、降圧、強い血管弛緩作用を持ち、栄養素としては、ビタミンE、ビタミンK、パントテン酸、カリウム、リン、カルシウム、銅などのミネラル成分を多く含んでいます。お魚の匂い消しだけではなく、いろいろな効能もありますから、残りがちですが一瓶買ったらいろいろ使いたいものです。
今日も美味しかった!
#シチリア料理 #イタリア料理 #晩御飯