漬け汁は捨てずにお肉の下漬けや、煮込み料理に使うと良いです。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
最近の我が家の食卓には必ず胡瓜のお料理が並んでいます😆
サラダや漬物、炒めものと色々ですが、先日作ったワイン塩もあることだし🤔ワイン漬けもたまにはいいか💡と思って作りました🤗
暑いこの時期は、酸味のあるものがさっぱりといただけて良いですね🌈
キッチンで他のお料理を作りながらパクッとつまみぐい( ̄∀ ̄)
このつまみぐいが1番美味しく感じたり😊
野菜のエキスが出ている漬け汁❣️
これも捨てずにまた利用( *´艸`)
お肉の下漬けに使いました(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
ワインと酢、それに野菜のエキスを吸い込んだお肉も柔らかくジューシーになって美味しいの😍💕
お肉の仕上がりも楽しみ🎵🎵
こんにちは〜😃✨✨✨
また私の好みのお料理💕💕💕
キュウリは夏のお野菜の代表😊🥒
カリウムが豊富で、塩分摂りすぎの解消や、水分補給、身体の熱をとってくれたり、いい事がいっぱいですよね😉
しかもポリフェノールたっぷりの赤ワイン漬けなんて🍷
素敵すぎるお漬物°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ワインのおツマミにもなりますよね〜😃
うんうん、お料理しながらのつまみ食いはアルアルですね😋👌
そしてつまみ飲み😆✨これも美味しく感じちゃうんですよね😝
お肉の下漬けに使った汁もすべて余すところなく、素晴らしいです💗
赤ワインづくし(*˘ ˘*)
お肉の仕上がり、どんな感じなんだろー😍😍😍💕
ワイン持って、お味見に伺います🙋😎👍
こんにちは😃
今日も暑いですね😳💦
胡瓜、夏にはうってつけの食材ですよね🤗
今日みたいに暑い日に、塩漬けしたまるごと1本の胡瓜をキンキンに冷やして食べると、体がすーっと涼しくなります🎐
赤ワイン漬け、ほのかなワインの香りと甘味がギュッとしていて、こちらもキンキンに冷やして頂くととっても美味しいです😆💕
ワインのおつまみにもとってもとってもいいですよ(≧∀≦)
パルメザンをパラパラっとしていただくとより一層ワインにあいます🍷💕
ポリフェノールたっぷりは女性に嬉しいことばかりですね👸✨
少しでも女子力up⤴︎になるといいなぁ
+.:*☆('v`*艸)+.:*☆
…大量摂取しないと追いつかないレベルだけど😅💦
漬け汁のお肉の下漬け、お肉がとっても柔らかくジューシーでプルップルに仕上がるんです😋
桜央里さんのお家が近ければ、ワイン漬とお肉料理して🍾と一緒に乾杯🥂ってできるのに❤️←妄想中💕😍💕
胡瓜🥒我が家に山ほどありますよ😊
胡瓜は、すりおろししてのお料理もオススメですよ🤗
しゃぶしゃぶしたお肉に、すりおろした胡瓜+ポン酢とか、すりおろし胡瓜と、たたき梅をあわせても👍
食べるだけでなくお肌ケアーにも使えます😊
すりおろし胡瓜+小麦粉+はちみつでパックすると、お肌つやつや✨(パッチテスト必要ですが)
茄子も、素揚げして冷ましてから冷凍保存も可。
薄切りにして塩もみしてから冷凍保存も可能です🤗
お試ししてみてね🌟
茄子は素揚げの冷凍オススメです🤗
味をつけてしまうと、アレンジの幅が狭くなるし、茄子本来の甘味も損ねてしまうので、素揚げか、塩もみの冷凍が良いと思います😊