「漬け込み煮豚」のレシピは、私が作った圧力鍋で下茹でし、新じゃがに火を通す為のものなので、山本ゆりさんのオリジナルレシピの詳細は、FUSOSHA MOOK「レシピブログmagazine vol.1」をご覧下さい。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
そのままでも当然美味しいのですが、最近ハマッている赤味噌で甘辛だれを作って、味に変化をつけながらいただきます♬
抹茶とあんこのパンにリスナップありがとう(*^▽^*)
煮豚に赤味噌だれ美味しそう(o´艸`)♪
新ジャガ追加でますます食欲そそられるね(*'∀'人)♥*+
とりあえず今夜は妄想mogmogするのでお土産にお持ち帰りします✨
私が今使っている赤味噌は豆味噌です。
お味噌にお詳しいんですか?私は関西人ですし、味噌の種類も色別か、豆・麦・米の原材料別くらいしか解らないのですが…。
私もさわこさんの抹茶あんこパン☆つけてるけど、まだ作れてません!
最近かなり前に買ったパン作りの本を発見してお勉強中でして…、また作る時に相談にのって下さいね(笑)♡(*´艸`*)
赤味噌だれで煮豚、なかなか美味でしたヨ♪どうしても新じゃがも食べたかったんです(笑)(๑´∀`๑)
リスナありがとうございます!!
赤味噌買ったからには色々と活用しようと思ってますし、関西人の私にとってはなかなか新鮮な調味料ですねぇ〜♪そして、奥が深い…!!(*^_^*)
ご飯に合うので、たまに間にはさみつつ妄想モグの方よろしくお願いします(笑)♡
\( ˆoˆ )/
美味しそうですね♪赤味噌…馴染みがなく使ったことないので気になります♪
寒い日が戻ってきましたね、お身体に気をつけて下さい(●◜◡◝●)♡*
私もこの間から模索中だから、あまり偉そうな事は言えませんが、この赤味噌だれはフライ系や温野菜なんかにつけても美味しいと思います♪(*^_^*)
煮豚ともナイスコンビでしたよ♥
まだまだ色々と試してみますね♡
リスナありがとうございます!!(ㅅ´ ˘ `)♡
私も関西人なのであまり馴染みがなかったんですけど‥前から気になる調味料ではあったので、思い切って結構大きめパックで購入してみましたよ(笑)(*´艸`*)
コクがあるので、火を通すお料理に向く気が今のところはしてます!!まだ模索中なんですけどね♪(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
煮豚にもよく合いました♥
これ初めて見るレシピだけど理にかなった肉の旨みを引き出すレシピだねえ😍5時間ってのが私には説得力ある〜👍味噌も豚に合うよね〜
行って来ましたよ(*^_^*)
Mayさんもグリルパン軍団入りか…(笑)☆
私も真剣に考えてみよ!!( ̄0 ̄)/ オォー!!
肉師匠的にもナイスレシピですか(笑)!?
5時間以上はあの山本ゆりさんの受け売りなので…間違いないっ!!!フム(( ˘ω ˘ *))フム
赤味噌は私のお手柄という事で…♡お褒めいただき光栄でござる♥
リスナありがとうございます(*^^๓)♬*
最近見れてないけどね。
赤味噌かけるのイイ✨
絶対に好き!私꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。
食べたいな〜
作ろうかな〜
あーお腹空いたなー(-。-;
大阪弁丸出しで、普通の会話な感じが親近感沸きますよね♬
ホントお腹空いた…。料理して食べた気になってというのは経験してるけど、見るだけでは駄目なんすね…(笑)(๑¯﹀¯๑)
煮豚取っといたら良かったですぅ☆
それに赤味噌で、甘辛ダレつけちゃう真希ちゃんったら(*ノェノ)キャー
調理時間は大した事ないのに、漬け込んでる内に染み染み煮豚にしちゃうなんて…、やっぱり人気料理ブロガーさんはスゴいよね~♡
赤味噌だれは豚肉料理には合うだろうと密かに登場させる機会を狙っていたのだ☆バッチリ美味しかったでーす(笑)(≧∇≦)
リスナもありがとう〜♥
これもとっても美味しそ~♪
普段は「枡塚味噌」の味噌のトロと言われる吟醸桜か八丁味噌「ますや」の三葉葵赤だしを使っています。
味噌煮、味噌焼きには、八丁味噌「カクキュー」の銀袋を使っています。
三葉葵赤だしは豆味噌に米味噌などをブレンドしたもので、豆味噌でも渋みの強い八丁味噌を飲みやすくしたものです。
この三社は、昔からの生産方法を今も守っているのと美味しいのでお勧めです。笑
メーカーを検索して研究してください。
確か以前に投稿でお好きだと書かれてましたよね♪覚えてます(*^_^*)
他にも山本ゆりさんのレシピ沢山掲載されていて、次はどれを作ろうか悩み中です(笑)♡
リスナありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
やはりこだわりがお有りだったんですね!
お見逸れ致しました(笑)♪
赤味噌とひと口に言ってしまって‥申し訳ない気持ちです!用途によって使い分けが出来る程お味や製法も様々なのですね~!!奥が深い☆
せっかく教えて頂いたので、ちゃんとお勉強して、今後の参考にさせていただきますね♬
丁寧で親切な説明でわかりやすいし、親しみを持ちました!本当にありがとうございます♡(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
煮豚に赤味噌~!
って前にも言いましたが赤味噌に馴染みのない私でありますぅ!
それでも美味しさが伝わりますよ~(*・∀・*)ノ
やまもとゆりさん…
やまもとまきさん…
お料理上手に山本姓多し…?(*≧∀≦*)
ミートローフ擬きにリスナ頂きありがとうございましたぁ!(*・∀・*)ノ
煮豚に赤味噌〜!美味しかったので、覚えておいて下さいね(笑)(*^_^*)
やまもと…やまもと…、
ごめんなさい!他は夫の親戚名しか浮かばずです(笑)(*≧艸≦)
仕方がないので‥娘をなんとかお料理上手に育てる様努力しまーす!(*´▽`)ノ