マクロビでは片栗粉はあまり使いませんので玄米粉でやりましたが片栗粉が一番サクサク仕上がります。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ニンニクも一緒に揚げて、ほんのりニンニク風味。
息子がオヤツ感覚で食べてます。
こういうの、喜びますよね。
旦那もこれなら食べてくれるかな〜(笑)
食感が楽しめそうです☆(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
干し野菜デビューを目論んでいるので、、参考にさせていただきます☆美味しそ〜(≧w≦;)
切り干ししかやったことがなかったので、他の野菜を干すのもいいなぁと思いました(^^)
是非是非デビュー🌟してください*\(^o^)/*
リスナップありがとうございます!
多分、半日しか干してないので干し方が少ないのかもしれません💦
パリパリ(^^)
あ、大根はちょっと水分残りすぎててふにゃふにゃ、でしたがまあまあ美味しかったです。
でも少しでも日に当てると栄養が増えるらしいからいいですよね💛
美味しそう!!わたしも、おやつにしたい(〃∇〃)
やっぱり干し野菜は良いです*\(^o^)/*
気分的にも、お日様パワーが入ってなんだか楽しいです(*^_^*)
オヤツにピッタリです(*^_^*)
リスナップありがとう*\(^o^)/*