• お気に入り
  • 97もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2014/12/02
  • 2,304

いりこの胡麻佃煮🐟水飴で

レシピ
材料・調味料
食べるいりこ
お好きなだけ
お好きな味のベース
お好きな量
水飴
砂糖の代わりの量
作り方
1
水飴をレンジ又はゆるくして、お好きな味のベースを作ります。
いりこはフライパンで乾煎りします。
2
焦げないようにいりこをフライパンで煎り、ベースの中に熱いままのいりこを入れて混ぜます。炒りごまなどを振って完成です。
ポイント

水飴は常温で置いてるとゆるくなりますが、冷蔵庫に入れてるとかたまります。
水飴の方が佃煮感があります。

みんなの投稿 (1)
この間買って来た、食べるいりこで胡麻佃煮を作りました。水飴を使いました。
もぐもぐ! (97)
リスナップ (4)