• お気に入り
  • 72もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2024/08/31
  • 134

鶏とゴーヤとコーンのバター醤油炒め

レシピ
材料・調味料 (3人分)
鶏むね肉
350g
ゴーヤ
1本
コーン(茹で)
3/4本
小さじ1
小さじ1/8
片栗粉
小さじ1/2
小さじ1+2
減塩しょうゆ
小さじ1+1
バター
10g
パプリカ粉
少々
作り方
1
鶏肉はひと口大の削ぎ切りにして◇を揉み込む。
ゴーヤは縦半分に切って種とワタを取り除き、5mm幅の半月切りにし、レンジで軽く火を通しておく。
とうもろこしは縦4等長さ6cm位に切る。
2
フライパンに油(小さじ1)をひいて強中火に熱し、とうもろこしを実を下にして焼く。ほんのり焼き色が付いたら減塩しょうゆを鍋肌に加えて少し焦がしながら絡ませる。
3
とうもろこしを一旦取り出し、油(小さじ2)を足して鶏肉を炒める。
4
ゴーヤも加えて軽く炒め、減塩しょうゆ(小さじ1)を加えてさっと和え、とうもろこしも加えて火を止める。
5
皿に盛り、バターをのせてパプリカ粉を振る。
ポイント

とうもろこしはフライパンで焼き目を付けるのが難しいので醤油を焦がし気味にして焦げ目を付けます。焼いた後削ってから加えても。

みんなの投稿 (1)
醤油で焼きもろこしみたいにしたとうもろこしと、鶏むね肉とゴーヤで。

バターは最後にのせて風味が残るようにしましたー

とうもろこしはパラパラだと食べにくいかと思い芯が付いたままにしたけど、バターが付いたのを手で持たなくてはならず、結局包丁で削ってから食べました😅
どうやるのが1番良いかな??

#炒め物 #ゴーヤ #コーン #減塩しょうゆ #バター
もぐもぐ! (72)
リスナップ (5)