• お気に入り
  • 35もぐもぐ!
  • 2リスナップ
  • 2019/07/26
  • 242

高菜博多とんこつ、高菜後乗せ @めんめんかめぞう

みんなの投稿 (2)
本当に頼んだのは高菜博多とんこつ。
注文寺に「高菜後で」と言うと替玉と一緒に高菜を乗せてくれて、最初の1たまはノーマルで、2杯目は替玉と高菜を出してくれます!(・`◡´・)ゝ
さて、そんな訳で?まずはぺろりとデフォルト状態で完食。
続いて替え玉お願いします、と声をかければ「もっと硬いのいける?硬い方がウマいんだよー」ととかめぞうおじさん。
おじさんがそう言うなら、もちろんそうします!!\(^o^)/

さぁー、こうして調理にとりかかったおじさん。
茹で上がった麺にさっとタレを回しかけ、その隣に豪快に乗せる辛子高菜。

おぉー、すごいたっぷりでびっくり~。
辛いのそこまで強くない私にこの量は大丈夫かしら~(*´Д`)ドキドキ

ドキドキしながらそのまま麺と高菜をどーんとスープの中へ。
そして馴染ませてから麺をぱくり、
うんまい!!(@ ̄□ ̄@;)!!
1杯目の状態でも硬めで歯ごたえ、歯切れのいい麺でしたが硬めにするとこれまたうんまい!!
コリコリ?とした小気味いい食感が心地よく、食べていて思わずムフムフしちゃいます。
あぁーなるほど、おじさんこの麺硬いのもうまいですねー(*´▽`*)♡

さてさて、高菜はどうかな~。
食べてみるとこの辛さはピリ辛でウマ辛!
しかも、茎の部分もちゃーんと入っていて野菜を食べている感じがちゃんとする。
特に茎の部分を食べると辛味だけじゃなく高菜の甘味が感じられてとても美味しいです。

ちなみに?後から来た女性の方、常連さんのようで同じように「高菜後で」食べてました。
しかも、出てきた替え玉の高菜だけを美味しそうにむしゃむしゃ。
なんとなく話しかけやすい雰囲気のお店なのでお伺いしたところ、いつもこうして食べているそうです。
うむ、確かに高菜単体で食べても美味しそうー(≧▽≦)

ちなみに今写真を見てて気が付いたんですが、こちらの高菜300gでのお持ち変えりもありました。
うぉー、次に行ったらお持ち帰りしたいかもー。

そして、高菜博多豚骨ラーメンもいいけど~( ̄▽ ̄)
高菜ごはん200円+博多豚骨ラーメン・替え玉付きっていうのもいいかもな~なんて食欲の鬼が申して盛ります(笑)
もぐもぐ! (35)
リスナップ (2)