SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
生春巻っ手間がかかるので、滅多に作らないけど、夫と娘の大好物を久しぶりに。
サラダ感覚で野菜をたっぷり取りたかったので、春雨はあえて無し。
今日の中身
レッドリーフレタス
きゅうり 細千切り
人参 細千切り 生
もやし 生
パクチー 大好きなのでたくさん
海老 ブラックタイガー、中を若干レア状に、短めに茹で、氷水で冷やして、半分にスライス
以上の材料を綺麗に洗い、水分をできるだけ残さない。水分があると、春巻きがべちょべちょになるので。
生春巻の皮をさっと水に通してまな板に、硬いままからスタート。レッドリーフをてまえにおき、もやし、きゅうり、人参、パクチーをおいて、レタスでまずは巻きながら、生春巻の皮で一回目をできるだけギュッと巻く。この時、皮は柔らかくなっていて、破れたとしてもok、つぎに奥に海老スライスをおいて、両脇をたたみ内に巻き込みながら、2回目は破れないように軽く巻く。軽く中身を包み込む感じ。
しばらく落ちかせるため、食べるまで、冷蔵庫へ。
行きつけのベトナム料理やの、ガーリックチリソースが大好きで、自家製らしく、レシピを教えて欲しいくらい美味しいが、もちろん教えてはくれない。リーカンキーのガーリックチリソースを買ったが、塩辛くてその味とは違ったが、ポン酢で割って作った。とりあえず🙆♀️個人的には、シランチャソースの方が好き。
生春巻きですね❣️
私も大好きです😍先日作ったのですが春雨入れ忘れるという痛恨のミスをしてしまいましたー😭
今日も作ろうと思ってます。
春雨無くても充分美味しかったです😁
食べ友にして頂いていいですか?😄❣️
食べ友、もちろんです😍というか、わたしsnapdishの使い方がよくわかりませんが、よろしくお願いします😄
スター☆を押しておくと付けたい人を選択することができるみたいですよ😄
私も以前分からなくてできなかったことがあって😅学習しました😁👍
それか、ローズ&ローズさんの生春巻に押すのかな?😅
投稿時と同時にしないと反映しなかった記憶があるのですが、。🤔お好みの料理に星⭐️をつけておいて自分が投稿する時に食べ友を選択するのですが、スターをつけた料理を選ぶ箇所が出ますその時星のついた料理をクリックすると食べ友になりました。
記憶が😭😭曖昧でごめんなさい🙇♀️🙇♀️
わかっていない気がする、わたし😅
でも、ローズさんの春巻きの食べ友にはなっていました🤤
良かったー😆✨✨✨