• お気に入り
  • 122もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2021/02/10
  • 1,069

カラフルナムルとコチュ肉味噌VSカラフル麻婆〜野菜多めのピリ辛焼きそば対決!

レシピ
材料・調味料 (2人分)
中華蒸し麺(焼きそば麺)
1玉
大根(白)
80g
大根(紅くるり)
80g
人参
80g
ほうれん草(茹で)
120g
焼豚
100g
ごま油
小さじ1×4
 少々×4
牛肉そぼろ
50g
しょうゆ
小さじ1/2
味噌
小さじ1
コチュジャン
小さじ2
1個
白すりごま
小さじ2
糸唐辛子
少々
木綿豆腐
150g
豚ひき肉
80g
長ねぎ(みじん切り)
1/3本
おろし生姜
小さじ1/2
おろしにんにく
小さじ1/4
(茹で)
100g
生きくらげ
20g
ピーマン
1個
ミニトマト
3個
ごま油
小さじ1
豆板醤
小さじ1/2
香味ペースト
小さじ2
大さじ1
80ml
トマトケチャップ
大さじ2
しょうゆ
小さじ1
片栗粉
小さじ1
作り方
1
◇大根・人参は千切りにしてそれぞれレンジ加熱(600W約1分)して軽く火を通し、ほうれん草は3cm、焼豚は細切りにしておく。
◆は混ぜておく。
2
◎豆腐は角切りにして水切りしておく。
筍・きくらげ・ピーマン・ミニトマトは乱切りにして、筍は熱湯に浸けて酸味を除く。
○は混ぜて、とろみが出るまでレンジ加熱(600W約1分)しておく。
3
ホットプレートを温めて麺を入れ水(大さじ1・分量外)を振りかけてほぐし、真ん中に寄せる。
4
半面に◎ごま油をひいてピーマンを軽く炒め取り出す。
続けて豚ひき肉・長ねぎ・おろし生姜・おろしにんにくを炒め肉に火が通ったら、筍・きくらげを加えて炒める。
●を加えて炒め、豆腐・○・ピーマン・ミニトマトを加える。
5
もう半面には、◇大根・人参・ほうれん草をそれぞれごま油・塩をまぶして並べ、焼豚も並べる。
真ん中に◆を入れて凹みを作り卵を落とし入れる。
すりごま・糸唐辛子を散らす
6
蓋をして卵が半熟に固まるまで加熱する。
7
麺と絡めながら食べる。
ポイント

レンジ加熱で下準備することで、小さめのホットプレートでもたくさんの食材を詰めて調理できます。

みんなの投稿 (1)
栄養バランスを考えて、野菜多めでたんぱく質には卵と豆腐も。糖質は控えめに2人分で焼きそば麺は1玉にしました〜
ナムルには焼豚(自家製)も細切りにして加え、ピンク色の紅くるり(大根)を使ったりしてカラフルに。
麻婆豆腐にも筍・きくらげ・ピーマン・ミニトマトを入れてナムルに負けないようにカラフルにしました〜

#焼きそば #ナムル #麻婆豆腐 #焼豚 #コチュジャン #ホットプレート #中華麺 #ビビンバ
もぐもぐ! (122)
リスナップ (6)