• お気に入り
  • 49もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2013/05/28
  • 1,270

グリンピースのうぐいす餡とナッツパン

レシピ
材料・調味料
グリンピース
200g
砂糖
大2〜3
小1
みりん
50cc
日本酒(なくてもok)
50cc
ピースが被る位
作り方
1
(下処理)グリンピースはひとつまみの塩を入れた鍋で固茹でして冷水で色止め
2
鍋にグリンピースを入れ、お好み量のみりん・日本酒・砂糖に塩ひとつまみにピースがかぶる位の水をいれて中火➡弱火でアクを引きながら柔らかく炊く。
3
ふっくら炊けてきたら、味見して甘みの加減をして、お玉や擦り棒などで豆を潰しながら汁がなくなるまでなじませる。

※全体の2/3をフードカッターですり潰して鍋に戻して馴染ませると時短で楽です⬅私はコレで☝
ポイント

なめらかな食感が好みでしたら水分を多めにして下さい。
写真のは、日持ちさせたいのとお弁当の1品にも使いたいので、水分飛ばしたパサパサ煮豆に仕上げてます。

みんなの投稿 (7)
我が家用の甘さ控えめの煮豆です。
グリンピースでうぐいす餡なんて…新しいわ〜っ😋😋😋
色も、キレイ〜✨
ずんだの餡みたいな感じなんかな?
まゆさん から ジュンコ バイヤー
ありがとうございます。
実家で毎年食べきれないほどできるので色々作って食べてます。
コレは箸休めの常備食におすすめです。
まゆさん から 🌀
そうそう。
ずんだは枝豆だけど似てますよ。
塩茹で豆に飽きたので作ってみたよ。
Rie
美味しそう!
私、グリーンピースが苦手だけど、これは美味しそうでとっても気になりましたヽ(^o^)丿
まゆさん から Rie
りえさん♪
お弁当の一品や箸休めにおすすめです。
いつも目分量で作るので後でだいたいの分量のせますからよろしければ作ってみてね。
素朴な甘みです😊
もぐもぐ! (49)
リスナップ (1)