SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
自家製のハムに挑戦してみました。
肩ロースだから脂身がいっぱい過ぎた😰
7日間塩漬けして、だいぶに塩抜きしたつもりだったけど、塩抜き足りなかった😰
薄くスライスしてサラダに乗せて食べて、分厚くスライスしてハムステーキにしたかったけど、塩が気になり、結局ポトフにした💦
これもリベンジに期待することにした
自家製ハム
自家製ハムって作っているときのワクワク感がすごいありますよね!
ちょっと塩っぱかったら…
ドンマイ!ドンマイ!
塩豚とレンズ豆を煮込んだフランスの家庭料理でプティ・サレ・オ・ランティーユという料理もありますよ〜。
励ましてくださってありがとうございます。嬉しいです😊
一度モモのハムは、作ったことがあって上出来⁉️だったので
肩ロースに挑戦だったのですが、出来上がりの色加減塩加減、しっとり加減を想像してワクワクしてました😊
プティ.サレ.オ.ランディーユというのも似てる〜名前がオシャレです!かたまり肉ってお料理は、大雑把なイメージでしたが、
意外に繊細な塩加減、火加減が大事😮めげずにまた挑戦します❣️
チャレンジするのがすばらしいです✨
私もいつかがんばります👊
初挑戦で
7日の塩漬けは、無謀でした💦
塩漬けと塩抜き加減が難しいですが、
パパ氏もおっしゃってましたが、仕上がりを待っているワクワク感は、高野さんにも味わって欲しいです〜
それはぜひ経験せねばなりませんね🙌
わくわくします😊